仁義なき戦い
2014-09-11
マグパイの野郎は、相も変わらず毎日私を攻撃しにきます。
一体いつまで子育ての時期が続くのか?

いい加減私は無害だって学べよ!
と言うより、私ずっと前からここに住んでるの知ってるでしょ!?
嫌なんだったらもっと森の奥とか人が来ない所で子育てしたらいいじゃないか。
しかも、こないだなんて、うんこを落とされました。
私が木の下で植物に水をやっている時に、上からぼとっとやられました。
絶対狙ってた!
私が下に来るまで待って、狙って落としやがった!
帽子のつばとシャツにかかりました。
もう怒った。
このうんこは、宣戦布告だと受け取らせてもらった。
今までどんなに攻撃されても無視してきたけど、もうね、こっちも黙ってらいられなくなった。
攻撃されたら石を投げてやる事にしました。
それとか、長い棒を持って追いかける。
そしたらね、向こうも本気出してきたよ。
今まではビュンと飛んで来て頭の上をかすめて飛んでいくだけだったけど、最近は私の頭上にバサバサバサととどまったまま、何度も攻撃してくるようになりました。
そしてついに、本気で頭を突かれました。
スクラッフィーがご飯を食べるのを待ってる時に、どこからともなくマグパイが飛んで来て、カツン!と頭に一撃喰らいました。
痛かった。
殴られたような感じでした。
帽子かぶってなかったら、多分ちょっと血とか出てた。
泣きたい気持ちになりました。
今日も花壇に水をやってる時に、またカツンとやられました。
これは危険だ。
帽子かぶってても痛い。
本当にヘルメットが必要かもしれない!
憎たらしい!!
でも時々エサをやったりもします。

パンとかドッグフードとか投げてやると、ギャーギャーと怒りながら、偉そうにエサを食べます。
むかつくけどちょっと可愛い。
しかし私なら、敵からもらったご飯など食べはせんぞ。
何が入ってるか解らないからな!
ふふふふ
・・・・いいえ、そんな、毒を盛ったり酷い事はしません。
しかし憎たらしい。
一体いつまで子育ての時期が続くのか?

いい加減私は無害だって学べよ!
と言うより、私ずっと前からここに住んでるの知ってるでしょ!?
嫌なんだったらもっと森の奥とか人が来ない所で子育てしたらいいじゃないか。
しかも、こないだなんて、うんこを落とされました。
私が木の下で植物に水をやっている時に、上からぼとっとやられました。
絶対狙ってた!
私が下に来るまで待って、狙って落としやがった!
帽子のつばとシャツにかかりました。
もう怒った。
このうんこは、宣戦布告だと受け取らせてもらった。
今までどんなに攻撃されても無視してきたけど、もうね、こっちも黙ってらいられなくなった。
攻撃されたら石を投げてやる事にしました。
それとか、長い棒を持って追いかける。
そしたらね、向こうも本気出してきたよ。
今まではビュンと飛んで来て頭の上をかすめて飛んでいくだけだったけど、最近は私の頭上にバサバサバサととどまったまま、何度も攻撃してくるようになりました。
そしてついに、本気で頭を突かれました。
スクラッフィーがご飯を食べるのを待ってる時に、どこからともなくマグパイが飛んで来て、カツン!と頭に一撃喰らいました。
痛かった。
殴られたような感じでした。
帽子かぶってなかったら、多分ちょっと血とか出てた。
泣きたい気持ちになりました。
今日も花壇に水をやってる時に、またカツンとやられました。
これは危険だ。
帽子かぶってても痛い。
本当にヘルメットが必要かもしれない!
憎たらしい!!
でも時々エサをやったりもします。

パンとかドッグフードとか投げてやると、ギャーギャーと怒りながら、偉そうにエサを食べます。
むかつくけどちょっと可愛い。
しかし私なら、敵からもらったご飯など食べはせんぞ。
何が入ってるか解らないからな!
ふふふふ
・・・・いいえ、そんな、毒を盛ったり酷い事はしません。
しかし憎たらしい。
スポンサーサイト
コメント
お疲れ様
全く持って憎たらしい!
marukeiさん
みんな、「エサをあげるようにするといい」と言うので、エサをあげるようにしたのですが、効果無しですね。
むしろ、私を攻撃するとエサがもらえる、と考えてるのかもしれません。
今日もまた突かれました<(`^´)>
何故か私ばっかり襲われるんですよ!
夫は襲われません。
平和的解決を求めていた夫も、最近は見るに見かねて石を投げるのを手伝ってくれています。
でもなかなか当たらないのが本当にもどかしい!!
多分カラスの仲間だと思います。
さえずる声はすごく綺麗なんですけどね…
みんな、「エサをあげるようにするといい」と言うので、エサをあげるようにしたのですが、効果無しですね。
むしろ、私を攻撃するとエサがもらえる、と考えてるのかもしれません。
今日もまた突かれました<(`^´)>
何故か私ばっかり襲われるんですよ!
夫は襲われません。
平和的解決を求めていた夫も、最近は見るに見かねて石を投げるのを手伝ってくれています。
でもなかなか当たらないのが本当にもどかしい!!
多分カラスの仲間だと思います。
さえずる声はすごく綺麗なんですけどね…
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://manachan2009.blog68.fc2.com/tb.php/940-2a2d1b99
絶対に仲良くもなれない気もします。
見るからにいじわるそうな鳥・・・カラスの仲間でしょうか。
彼らが嫌がる方法は無いのか・・・marukeiなら燃えて調べて反撃を試みまする。
慰めにもならないか・・・・