鳥と炎とお昼ご飯
2014-06-27
これは私のお友達「ブッチ」。

ブッチャーバードです。
バルコニーにやって来るので時々エサをあげます。

ブッチは1羽だけじゃありません。何羽もいます。
ブッチャーバードはみんなブッチなのです。
綺麗な声で鳴きます。
リーが窯のようなものを作りました。

上の鉄板を綺麗にしたら、ここで肉を焼いたりできるそうです。バーベキュー。
こないだ寒かったので、夜に火をつけました。

美しい炎!

ぎゃっ!炎が人の顔みたいに見える!!↑
骸骨みたいにも見えるし、るろうに剣心の志々雄さんみたいにも見える。

火の粉バチバチ。

綺麗な宵の空。
今日の昼ご飯は蕎麦にしました。

庭で育ててる三つ葉、ミズナ、ネギをトッピング。
ワカメはアジアンショップで買った乾燥わかめだけど、卵も家のニワトリの卵!
豊かである。
麺つゆも、自分で作ったやつですよ。
バンダバーグのアジアンショップ、いつ行っても麺つゆの所が空になってるのです。
だから麺つゆは自分で作るのだ。(だしは顆粒だしの素だがな!)

ブッチャーバードです。
バルコニーにやって来るので時々エサをあげます。

ブッチは1羽だけじゃありません。何羽もいます。
ブッチャーバードはみんなブッチなのです。
綺麗な声で鳴きます。
リーが窯のようなものを作りました。

上の鉄板を綺麗にしたら、ここで肉を焼いたりできるそうです。バーベキュー。
こないだ寒かったので、夜に火をつけました。

美しい炎!

ぎゃっ!炎が人の顔みたいに見える!!↑
骸骨みたいにも見えるし、るろうに剣心の志々雄さんみたいにも見える。

火の粉バチバチ。

綺麗な宵の空。
今日の昼ご飯は蕎麦にしました。

庭で育ててる三つ葉、ミズナ、ネギをトッピング。
ワカメはアジアンショップで買った乾燥わかめだけど、卵も家のニワトリの卵!
豊かである。
麺つゆも、自分で作ったやつですよ。
バンダバーグのアジアンショップ、いつ行っても麺つゆの所が空になってるのです。
だから麺つゆは自分で作るのだ。(だしは顆粒だしの素だがな!)
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://manachan2009.blog68.fc2.com/tb.php/888-6c0e2091