マルチ カルチュアル・フェスティバル
2013-07-29
昨日、近くの町で「マルチ カルチュアル・フェスティバル」というものが催されていたのでリーと行って来ました。
「多文化祭り」と訳せば良いでしょうか?
色んな国の出店があって、舞台もあって、色んな国の人が、それぞれの音楽を演奏していました。

どこもすごい人でしたよ。

人人人で、なかなか前に進めませんでした。


このお店は日本食を売ってました。
中々の人気ですねぇ。食べ物屋さんはどこも行列!
私達はどこの国のかわからないけど、アジアなご飯を食べました。

まあまあ美味しかったです。
へんなマスクをした集団発見。

「ホ~!!」とか奇声を発しながら、いっせいに人にまとわりつく、へんな集団でした。
なにこれアートなの?

ご飯を食べている時にこの集団が来て、うわ~やだーまとわりつかれたらどうしよーと思いながら、目を合さないようにしていました(笑)
他にもゴリラの着ぐるみ着た人や、ガスマスクを付けた集団なんかもいました。

この方達は、アイルランドの音楽を演奏していました。
よく映画の酒場などで、みんなが踊ってる感じのあの音楽…分かるでしょうか?
すごくよかった!
バイオリンと太鼓とギター(?)と…。
情熱的でかっこよくて感動しました。私バイオリンの音色が好きだな。

ラベンダーのお店が、全部ラベンダー色ですごく可愛かったので撮影。

こちらはロックン・ロールを踊るご年配の方々。


かわいくてかっこよくて、ずっと見てました。
いいなぁ。

一人で色々演奏する男性。
こちらもまたかっこよかったです。
音楽って素晴らしい。
もっと生の演奏をたくさん聴きたい!

ジェラートを買って食べました。
これはライチ味のジェラート!本当にライチの味がして、とっても美味しかったです。
リーは塩キャラメル味。これも美味しかった!
食べてばっかりで特に何も買いませんでしたが、色々見れてとても楽しかったです。
アイルランドの音楽が本当によかった!しびれた。
「多文化祭り」と訳せば良いでしょうか?
色んな国の出店があって、舞台もあって、色んな国の人が、それぞれの音楽を演奏していました。

どこもすごい人でしたよ。

人人人で、なかなか前に進めませんでした。


このお店は日本食を売ってました。
中々の人気ですねぇ。食べ物屋さんはどこも行列!
私達はどこの国のかわからないけど、アジアなご飯を食べました。

まあまあ美味しかったです。
へんなマスクをした集団発見。

「ホ~!!」とか奇声を発しながら、いっせいに人にまとわりつく、へんな集団でした。
なにこれアートなの?

ご飯を食べている時にこの集団が来て、うわ~やだーまとわりつかれたらどうしよーと思いながら、目を合さないようにしていました(笑)
他にもゴリラの着ぐるみ着た人や、ガスマスクを付けた集団なんかもいました。

この方達は、アイルランドの音楽を演奏していました。
よく映画の酒場などで、みんなが踊ってる感じのあの音楽…分かるでしょうか?
すごくよかった!
バイオリンと太鼓とギター(?)と…。
情熱的でかっこよくて感動しました。私バイオリンの音色が好きだな。

ラベンダーのお店が、全部ラベンダー色ですごく可愛かったので撮影。

こちらはロックン・ロールを踊るご年配の方々。


かわいくてかっこよくて、ずっと見てました。
いいなぁ。

一人で色々演奏する男性。
こちらもまたかっこよかったです。
音楽って素晴らしい。
もっと生の演奏をたくさん聴きたい!

ジェラートを買って食べました。
これはライチ味のジェラート!本当にライチの味がして、とっても美味しかったです。
リーは塩キャラメル味。これも美味しかった!
食べてばっかりで特に何も買いませんでしたが、色々見れてとても楽しかったです。
アイルランドの音楽が本当によかった!しびれた。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://manachan2009.blog68.fc2.com/tb.php/663-5260811c