掃除
2013-07-23
今日は鶏小屋とモルモットの柵の中を掃除しました。
鶏小屋の掃除はかなり大変。
ニワトリのうんこって意外と気持ち悪いのです。
あと、色んなホコリがぶわーっと舞って、体全体が汚れますね。
今自分はニワトリのうんこの粉を吸い込んでるのかと思うと、とても嫌な気持ちになります。
でも綺麗になったらとてもスッキリ良い気分です。
ニワトリもモルモットも嬉しそうですからね。
我が家のモルモット達が、風船のようにすごく太ってきたので、ちょっとエサ与え過ぎなのかなぁ?と心配になりました。
それで検索してみると、モルモットにヒマワリの種を与えるのはよくないと発見。肥満になってしまうそうです。
ずっと色んな種のミックスを与えていました。
ニワトリもモルモットも、みんなヒマワリの種が大好きで、いつもヒマワリばっかり選って食べます。

ほら、他の種ばっかり残ってる…
モルモットの食生活を見直さなければいけません。
あと、モルモットの爪がまた伸びていたので切らなければなりません。
そして今年もキャンディストライプ・コスモスが綺麗に咲きました!!


可愛いねぇ~…
一番好きな花かもしれない。

鶏小屋の掃除はかなり大変。
ニワトリのうんこって意外と気持ち悪いのです。
あと、色んなホコリがぶわーっと舞って、体全体が汚れますね。
今自分はニワトリのうんこの粉を吸い込んでるのかと思うと、とても嫌な気持ちになります。
でも綺麗になったらとてもスッキリ良い気分です。
ニワトリもモルモットも嬉しそうですからね。
我が家のモルモット達が、風船のようにすごく太ってきたので、ちょっとエサ与え過ぎなのかなぁ?と心配になりました。
それで検索してみると、モルモットにヒマワリの種を与えるのはよくないと発見。肥満になってしまうそうです。
ずっと色んな種のミックスを与えていました。
ニワトリもモルモットも、みんなヒマワリの種が大好きで、いつもヒマワリばっかり選って食べます。

ほら、他の種ばっかり残ってる…
モルモットの食生活を見直さなければいけません。
あと、モルモットの爪がまた伸びていたので切らなければなりません。
そして今年もキャンディストライプ・コスモスが綺麗に咲きました!!


可愛いねぇ~…
一番好きな花かもしれない。

スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://manachan2009.blog68.fc2.com/tb.php/660-55c63f1a