fc2ブログ

コアラのタンゴ♪

コアラの国、オーストラリアでの生活日記

パーフェクトな一日

水曜日に、Facebookで友達になったコと、バンダバーグで会って来ました。
そのコもオーストラリア人の旦那さんが居て、今はブリスベンに住んでいるのですが、バンダバーグにホリデーで遊びに来るから、会いましょうという事になったのです。

お互い旦那付きで会いました。

11時半にレストランで待ち合わせ。
朝、リーと2人で家を出てバンダバーグへ行く途中、地元のビデオ屋さんに、借りているDVDを返しに行きました。
DVDを返し終わって、車のエンジンをかけようと思ったら、なんとエンジンがかかりませんでした。
車のバッテリーが上がってしまったのです。

こないだ車のメンテナンスをした時、もうバッテリーが無くなってきてるから、すぐ換えた方がいいと言われてたのです…。でもその時はお金も無かったし、後で買おうと思いながらも、車の調子がいいものだからそのまま放って置いたのです。

それが…それが…まさかこんな大切な待ち合わせのある日に限って…!
本当に「やめてよ~」という感じでした。

しかし!!
よく見るとすぐそこにタイヤ屋さんが!
あそこにバッテリーが売ってあるに違いない!
同じタイプのバッテリーが売っている事を祈りつつ、車からバッテリーを外してタイヤ屋さんへ持って行くリー。

だけどこのままでは待ち合わせに遅刻だ!友達に連絡しなくては!
しかし!
私は携帯電話を持っていません。リーも携帯を持っていません!今時携帯を持っていない珍しい夫婦なのです私達は。

しかし!!
道を渡ったすぐそこに公衆電話が!
準備万端な私は友達の携帯の番号をちゃんとメモしてきました。
そして公衆電話から彼女に電話。

しかしその公衆電話、何だか調子が悪くて、もしもしと言った途端に切れてしまいました!
えー!?なんでー!?と思いながらももう一度トライだ。
そしてまた繋がった。
今度は切れないように、もっとお金をつぎ足そうと思ったら何故かお金が入りませんでした。
また切れたらどうしようと思いながら、あわあわしながら何とか「バッテリーが無くなって遅れます。ごめんなさい。12時くらいになると思います」という事を伝えた!
彼女も分かりましたと言ってくれたと思ったら、またガチャンと切れてしまった。
かけなおそうかと思ったけど、また切れるかもしれないし、とりあえず大切な「遅れますごめんなさい」という事は伝わった!
後は急いで行って会って直接謝ろう!
と決めました。

しかし、初対面で、初電話で、あんなしどろもどろで途中で電話切れてしまうわ遅刻はするわで、絶対変な人だと思われたよーーー!もう嫌われたーーーーー!どーしよーーーーー!!!
と、ちょっと頭が真っ白になってしまいました。

電話を離れると、後ろで男性が待っていました。
なので「すいませんねぇ」と言いながら立ち去ろうとすると、彼はにこやかに話しかけてきました。
「君の携帯も電波が入らないのかい?僕のも入らなくてさー、公衆電話使おうと思って」
「あ、私携帯持ってないんですよー」
彼は多分30歳前後くらいだろうか?フレンドリーに話しを続けます。
「ところで君はどこ出身なんだい、ダーリン?」
「(ダ、ダーリン??)日本です」
「日本のどこだい?大阪?」
「和歌山です」
「ワカヤマ?それはどこだい?」
「大阪の下です」

こ、この感じ。これはまさか…


「君は何て名前だい、ダーリン?」
「マナミです」
「マナミ!なんてビューティフルな名前なんだ!」
「ありがとう」

間違いない!このヒトは日本人女子が大好きなんだ!
そして彼は私の結婚指輪を見たのか、結婚してここに住んでるのかい?と訪ねてきました。
そして、ここに住んで、どう?日本とどう違う?オーストラリアは好きかい?など、すごく柔らかい口調で色々尋ねて来ました。

私はさっきの電話のショックと待ち合わせに遅れる事で頭がぐるんぐるんになってる中、「そうですねえ、オーストラリアはのんびりしていいですねえ」みたいな事を答えました。

彼は最後に
「君が結婚していなかったら良かったのに。そしたら僕は君をディナーに誘ったのに」とおっしゃいました。
…ヒョオ~~~~~~~~ッッ!!!!
なんだいアタイもまだまだいけるじゃん!!
と、ちょっといい気分になってしまいましたよっ!
彼、すごく紳士的でしたよ。ダーリンとか言われたら何だかちょっと嬉しいよね~。


電話のショックと口説かれた嬉しさと遅れる焦りと色んな感情でぐるんぐるんで車に戻ると、ちょうどリーとタイヤ屋さんの人がバッテリーを持って戻って来ました。

ちゃんと合うバッテリーを売ってたようです!!
新しいバッテリーを入れてエンジンをかけると、一発でかかった!
ありがとうタイヤ屋さんの兄ちゃん!

ブ~ンとバンダバーグへ車を飛ばしました。
いや~ラッキーだったよ。思えばいつも車が壊れる時、ちょうどいい場所で壊れるんだよね。
今回だって、タイヤ屋さんのすぐそば、しかも公衆電話まですぐそこにあって、絶妙のタイミングでした。

車の中で「アタシ口説かれちゃった~」とリーに言いましたよもちろん!
「ナ、ナニー!」という感じのリー。


そうこうしている内に、バンダバーグへ到着!
ちょうど12時くらいにレストランへ着いた!
友達と会った!
すごく良い感じのご夫婦だ。
旦那さんも笑顔が素敵なナイスガイ。
彼女も優しいおっとりした雰囲気で、私の緊張も解けました。
遅れた事も、全然いいよ~という感じで言って下さいました…!
リーは旦那さんと会話が弾み、私も久し振りの日本語での会話!
彼女と私は、共通点もたくさんあって、すごく嬉しかったです。
しかも!
彼女はこの日、私にプレゼントを下さいました!

こんなに素敵なペンダント!
13070401.jpg
手作りなのです!
部品を買って、貼り付けただけだと言っていましたが、すごく可愛い。
初めて会ったのに、何故こんなに私の好みを熟知していらっしゃるのか!?と、驚く程に私好み!
売ってたら買うよこれ!
こんな感じのアクセサリー、インターネットで、可愛いなぁ買おうかなぁと思いながら見てましたから!
きっとお友達になる運命だったのね、と、本当に嬉しくなりました。

私は、家のニワトリの卵をお土産に差し上げました。


彼女達と別れた後は、バンダバーグでお買い物。
私は前から欲しかった石を買いに行きました。
「ザ・シークレット」と「ザ・マジック」の本に「感謝の石」というのが出てきてですね、感謝の石を握って、自分の周りにある物に感謝する習慣をつけなさい、というようなのがあるのです。

感謝の石は、川原や庭などで見付けた、特別な石を選ぶように、と書いてありましたが、どうせならキラキラで綺麗な、ローズクオーツとかの、売ってる石がいいなと思って、前から買おうと決めていたのです。

それで、スピリチュアルな石とか売ってるお店に行きました。
それで、迷いに迷って、綺麗でキラキラで、パワーのありそうな石を買いました。
13070521.jpg
何ていう石か忘れたけど、この左端が宇宙の銀河とかみたいですごく綺麗!!
とても気に入ってます。

その後は主婦の天国「SPOTLIGHT」へ。
友達もSPOTLIGHTへ行ったらしくて、「グランドオープンセールをやっててものすごい人だった」と言ってましたが、行ってみると本当にすごい人でした。
私は寝室のカーテンを買おうと思って行きましたが、いまひとつ気に入るカーテンがありませんでした。
白いカーテンも可愛いなと思ったけど、妥協して白いカーテンにするのも何か違うなぁと思って…。

理想は白地にバラ模様のラブリーなカーテン。
布地を見ていたら、その理想のカーテンにぴったりのを見付けました。
それで、その布地でカーテン作ってもらったらいくらになるかお店の人に訊いてみましたが、高かったのでやめました。


その後はオーガニックショップへ行き、いつも買うアガベシロップと、Grahamsの石鹸と、Sukinのメイク落としと化粧水を買いました。
レジの近くに、また石を売ってるのを見付けました。
しかも全部安い!
¢35とかです。
そこで、さっきの石の店で買おうかなーと迷った、ブルーレースという石を見付けました。
すごく綺麗な石だったけど、「感謝の石」にするには、ちょっとパワーが弱そうだなぁと思って買わなかったのです。
でもここでは¢35だったので、これは運命!と思って買いました。

ブルーレース
13070532.jpg
本当にレースみたいで、色もすごく綺麗!



その後、カーテン屋さんに行って、可愛いカーテンを探しました。
良い布地を見付けたのですが、1m$100だったので、高過ぎるので諦めました。

これは、やっぱりさっきSPOTLIGHTで見た可愛い布地を買って、自分で縫うのが一番いいな!と思ってまたSPOTLIGHTに戻りました。

そしてその可愛い布地を7m買いました。
セールだったし、安くなっててなんと1m$7!!!安い!

この布地です
130705.jpg
縫うぞ~。
ミシンが無いので全部手縫いになりますね…はい。
がんばります。


カーテンも買えたし石も買えた。
友達夫婦はすごく良い人達で楽しかったし、バッテリーが上がったのも最適な場所だったし、口説かれもしたし、本当によい1日でした!

その夜早速感謝の石を握り締めてたくさん感謝しておきました。
スポンサーサイト



コメント

タイトル

ほんとうに素晴らしい日だね!!!
タイや屋さんの前でバッテリー切れるのもすごい!
口説かれるのもすごい!
「感謝の石」っていいね。まなみちゃんが選んだ石、本当に綺麗だね☆
私も最近、石のブレスレットつけてるよ。ローズクオーツとアクアマリンの、夏っぽくて♪それから、石にまつわる運気にあやかって^^
せっかくだから、私も感謝に石にしてみようっと♪

それに、ブレスレット素敵、プレゼントしてくださるそのお友達も素敵!
カーテンの布地、私もその柄好き☆素敵だわ~♪♪

タイトル

純子ちゃん
まことにもって素晴らしい一日でした(^_^)
本当に、ちゃんと用意されていたかの様に、すぐそこにタイヤ屋さんと公衆電話があって驚きでした!
そして、まさか口説かれるなんて…!
しかも、別にモテなさそうな変な人とか、じーさんとかじゃなくて、割と素敵な殿方でさ、ちょっとあれは嬉しかったなぁ(笑)私の人生でこういう事滅多にないからさ~。でへへ。
この感謝の石は、ちょっと写真を編集してるからかなり鮮やかな色に見えるけど、実際はもう少し落ち着いた色なんだよ。
でもキラキラしてて本当に綺麗よ☆
純子ちゃんは石のブレスレットしてるんだね(^^)
ローズクオーツとアクアマリン、想像しただけで可愛い♪きっと良い事があるね。

新しい友達も、本当に感じの良いご夫婦で、嬉しかった!
カーテンは、ちょっとずつチクチク縫ってますよ~。
カーテンって非常に重要なインテリアだよね!理想に合う布が見付かって本当によかったー(^^)
いや~もうほんと、色々感謝感謝ですよ!

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
http://manachan2009.blog68.fc2.com/tb.php/644-450f2f75

 | HOME | 

 

プロフィール

愛美

Author:愛美
オーストラリア、クイーンズランド州、とある小さな田舎町の、携帯電話の通じない山奥に住んでいます。ワイルドな夫(リー)、犬のウィルフレッド、そしてニワトリ達と暮らしています。色んな動物や虫も出てきます。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1053)
映画 (88)
音楽 (20)
本 (54)
絵 (120)
モルモット (35)
生き物 (461)
美容 (75)
ブレット (29)
ガーデニング (127)
料理 (161)
ニワトリ (69)
美味しい物 (209)
スピリチュアル系 (9)
ブライス (19)
お酒 (6)
ブレット&ウィルフレッド (116)
切手 (15)
運転 (37)
手作り (32)
Australia Zooへの旅 (11)
特別なイベント等 (78)
アトキンスダイエット (15)
名探偵ポワロ (27)
セルフポートレート (14)
日本 (24)
ウィルフレッド (30)
ダック (16)
ギター (71)
可愛いもの (55)

Twitter

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

Template by たけやん