fc2ブログ

コアラのタンゴ♪

コアラの国、オーストラリアでの生活日記

坊ちゃん

私の花壇に、植えた覚えの無い植物がぐんぐん育ち、花を咲かせました。
1210205.jpg

1210206.jpg
よく見たらこれはポピーだ。なんていうポピーか知らないけど。

大きくて綺麗。ちょっとチューリップみたいに見える。
でも何故、植えた覚えの無いポピーがこんな所に…?

答えは、リーがインターネットで何かの種を買った時、オマケでこのポピーの種が付いてきたそうです。それを、リーは勝手に私の花壇にパラパラーっと蒔いたそうです。


けしからん!!!
叱っておきました。

でも、可愛いからいいか。


このポピー、花が咲いて2日くらいで花びらが全部散ってしまいました。


その、花びらが散った後がまた可愛いんだ!
1210202.jpg

坊ちゃんの頭みたい。


1210203.jpg


かっぱにも見える。
121020.jpg

自然って面白いね。



昨日の夕ご飯
1210204.jpg
奥さん特製トマトソースがけオムライス。
奥さんとはもちろん私の事ですよ。

たくさんあるトマトで、ソースを作ってみました。
自分なりに考えて、味付けしてみましたが、なかなか美味しくできました。

みじん切りのタマネギとたくさんのプチトマトと赤ワインをグツグツ煮ていくと、最初何だかとっても汚い見た目の、まるでゲ○のような液体になって、「うわ~なんだこれ気持ち悪い。こりゃあ失敗だ!どうしよう!」と焦りましたが、煮ているうちに、ちゃんとしたトマトソースになってきて、ホッとしました。

出来上がりに、パセリとかブロッコリーとかの緑を添えたら綺麗なんだろうな。
でもちょっとその余裕が無かったな、昨日は。


卵は、これ、ご飯にかぶせてるだけです。ちゃんとしたオムライスのように包み込みたかったけど、ぐちゃぐちゃになるのが目に見えていたので、焼いた卵をかぶせるだけにしたというワケです。

「余計な苦労はしない!」というのが私の座右の目だ。覚えておきたまえ。

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
http://manachan2009.blog68.fc2.com/tb.php/454-8ef12978

 | HOME | 

 

プロフィール

愛美

Author:愛美
オーストラリア、クイーンズランド州、とある小さな田舎町の、携帯電話の通じない山奥に住んでいます。ワイルドな夫(リー)、犬のウィルフレッド、そしてニワトリ達と暮らしています。色んな動物や虫も出てきます。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1035)
映画 (88)
音楽 (20)
本 (54)
絵 (119)
モルモット (35)
生き物 (453)
美容 (75)
ブレット (27)
ガーデニング (127)
料理 (160)
ニワトリ (69)
美味しい物 (205)
スピリチュアル系 (9)
ブライス (19)
お酒 (6)
ブレット&ウィルフレッド (116)
切手 (15)
運転 (37)
手作り (32)
Australia Zooへの旅 (11)
特別なイベント等 (78)
アトキンスダイエット (15)
名探偵ポワロ (27)
セルフポートレート (13)
日本 (24)
ウィルフレッド (28)
ダック (14)
ギター (69)
可愛いもの (51)

Twitter

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

Template by たけやん