fc2ブログ

コアラのタンゴ♪

コアラの国、オーストラリアでの生活日記

筋肉質

台所の窓から、ふと外を見ると、こちらをじーっとみつめる大きな人影がありました。

121018.jpg

お…大きい!!
まるで人間のようなカンガルー。


カメラをもってゆっくり、だんだん近付いて行きました。

ズーム
1210182.jpg
まったく大きなカンガ……ん?この黒い顔は、カンガルーじゃなくてワラビー!?

え?ワラビーってもっと小さくて可愛くなかったっけ?
いくらなんでも筋肉質すぎる。
ステロイドでも使ってるのか?


この後、ボイ~ン、ボイ~ンと跳びながら逃げて行きました。


昨日の夕ご飯
1210183.jpg
魚のフライ、マスタード和えです。
「てんきち母ちゃんちの毎日ごはん」のレシピをちょっとアレンジしたものです。

ソースは
マヨネーズ、砂糖、しょうゆ、酢、粒マスタード(粒マスタードが無かったので普通のマスタードで代用)パセリを混ぜ混ぜしたもの。
とっても美味しくできます。

私が美味しいご飯を作った時、リーは物凄く喜んでくれます。
「君と結婚した事は、人生で最良の選択だった」とまで言ってくれます。

これですよ、これ!
こういう褒め言葉が、「よ~し!まなちゃんもっとがんばっちゃうから!!」というやる気を出させてくれるんですよね。

昨日「料理は自分の為にする」って書いたばっかりだけど、やっぱり「美味しい」と褒められると、すごく嬉しいんですよね(^^)

逆に、母ちゃんのご飯を褒めない輩の食卓は、どんどんさびれた物になってゆくであろう。
スポンサーサイト



コメント

うわぁ~本当においしそうでヨダレがでちゃう(*^。^*)
リーからの言葉、最高に嬉しいよね~❤
まなりん凄いわぁ~!!
私も小さい恋人(息子)からたまにお褒めの言葉を頂きます♪
「てんきち母ちゃんちの毎日ごはん」のレシピを参考に
私もご飯作ってみよーっ(^^)

それにしてもカンガルーとワラビーの区別がわからない^^;
ワラビーはカンガルーより小さいのねぇ。
しかしイイ体してるよねぇ~(^^♪

たかちゃん
ありがとう(^_^)
成長したでしょ、私!(笑)
ワーホリの時よりは全然料理うまくなったよー。
「てんきち母ちゃん」のレシピには、ずいぶんお世話になってますよ。
でも、ラリアでは売ってない材料を使った料理も多くて、美味しそうなのに作れないのとかがあって、くやしい思いです。
カンガルーとワラビーの違い、私もよく分からないなぁ…
多分、大きさとかじゃないかしら?
カンガルーはおじいさんっぽい、とぼけた顔で、ワラビーは顔の中心が黒くて、カンガルーより可愛らしい系の顔をしている、というのが私なりの見分け方だけどね…(^^;)

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
http://manachan2009.blog68.fc2.com/tb.php/452-73532cf7

 | HOME | 

 

プロフィール

愛美

Author:愛美
オーストラリア、クイーンズランド州、とある小さな田舎町の、携帯電話の通じない山奥に住んでいます。ワイルドな夫(リー)、犬のウィルフレッド、そしてニワトリ達と暮らしています。色んな動物や虫も出てきます。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1035)
映画 (88)
音楽 (20)
本 (54)
絵 (119)
モルモット (35)
生き物 (453)
美容 (75)
ブレット (27)
ガーデニング (127)
料理 (160)
ニワトリ (69)
美味しい物 (205)
スピリチュアル系 (9)
ブライス (19)
お酒 (6)
ブレット&ウィルフレッド (116)
切手 (15)
運転 (37)
手作り (32)
Australia Zooへの旅 (11)
特別なイベント等 (78)
アトキンスダイエット (15)
名探偵ポワロ (27)
セルフポートレート (13)
日本 (24)
ウィルフレッド (28)
ダック (14)
ギター (69)
可愛いもの (51)

Twitter

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

Template by たけやん