fc2ブログ

コアラのタンゴ♪

コアラの国、オーストラリアでの生活日記

ハンバーグ

昨日の夕ご飯はハンバーグにしました。

121017.jpg

付け合わせの野菜もモリモリでしょ?

ハンバーグ、見えにくいですが2つあります。
4つ焼いたので、リーと2つずつ…

すごい量だったので、これワンプレートだけで、ご飯も無しにしました。
それでも私は食べ切れなかったので、今日の昼ご飯に持ち越されました。

リーはぺロリとたいらげてくれました。


このハンバーグは、またまた飯島奈美さんのレシピで作ってみましたよ。
レシピはここから

http://www.1101.com/life_iijima/

ソースは、レシピの2倍の量で作りましたよ。
ソースが足りなくなったら、とても悲しいですからね。

とても美味しかったですが、やっぱりハンバーグのソースは、うちのお母さん伝授のが一番好きだなぁ。



料理を面倒に感じず、楽しみながらできるようになりたいです。
料理が大好きな人っていますよね。
台所に立つだけで元気が出てくる、とか、料理をしている時が落ち着く、とか…

そういう風になりたいです。
毎日「今日のメニューは何にしようかしら?」とわくわくしながら考えたり。

私は、たまに料理好き主婦になります。
でもそれも3日坊主…よりもう少し長い、2週間坊主くらいになります。


「料理したくない主婦」の時期はまったくしません。料理をするくらいなら、飢え死にを選ばせて頂きますっ!という程です。

でもやっぱり、料理上手の主婦って素敵ですからね。
どんどん料理をしていこうと思います。


最近思ったのですが、料理も掃除も仕事も、「自分の為」と思ってやると、やりがいが出てきます。
「人のため」「しなきゃならないから」と思ってやると、どうも「やらされてる感」が出てきて、何で私ばっかり!!ってイライラしてきてしまいます。
でも「自分が美味しいものを食べたいから。自分が綺麗で居心地の良い部屋に住みたいから。立派で素晴らしい人間で居たいから」と思い、自分の為にやると、ルンルン気分で居られます。

まぁ、そう考えるのが難しい時だってありますがねっ!


色んな日常の小さな事を、楽しみながら生活できる、心の豊かな人間で居たいです。
スポンサーサイト



コメント

「自分の為」と思ってやると本当にやりがいが出てくるかも!考え方次第だね♪お料理を作ってあげる旦那様がほしいよ~☆

純子ちゃん
うん、何事も考え方次第だよね!
美輪さんの「地獄、極楽は胸三寸」ってやつか…??
人の為に、と思ってやると、「せっかくやってあげたのに何だその態度はっ!!!」なんて理不尽な怒りが込み上げたりするから、よくないね(^^;)
私もまだまだ修行が足りませぬ。
無償の愛で、見返りを求めず他人の為に尽くせるようにならねば。
純子ちゃんには、きっと素敵な優しい旦那様が現れるよ!
純子ちゃん、絶対可愛いお嫁さんになるよね。わしの所に来ておくれ。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
http://manachan2009.blog68.fc2.com/tb.php/451-0c1f7aa0

 | HOME | 

 

プロフィール

愛美

Author:愛美
オーストラリア、クイーンズランド州、とある小さな田舎町の、携帯電話の通じない山奥に住んでいます。ワイルドな夫(リー)、犬のウィルフレッド、そしてニワトリ達と暮らしています。色んな動物や虫も出てきます。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1035)
映画 (88)
音楽 (20)
本 (54)
絵 (119)
モルモット (35)
生き物 (453)
美容 (75)
ブレット (27)
ガーデニング (127)
料理 (160)
ニワトリ (69)
美味しい物 (205)
スピリチュアル系 (9)
ブライス (19)
お酒 (6)
ブレット&ウィルフレッド (116)
切手 (15)
運転 (37)
手作り (32)
Australia Zooへの旅 (11)
特別なイベント等 (78)
アトキンスダイエット (15)
名探偵ポワロ (27)
セルフポートレート (13)
日本 (24)
ウィルフレッド (28)
ダック (14)
ギター (69)
可愛いもの (51)

Twitter

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

Template by たけやん