fc2ブログ

コアラのタンゴ♪

コアラの国、オーストラリアでの生活日記

シュトーレン

今年もクリスマス用に、ALDI(スーパー)でシュトーレンを購入しました。
231119.jpg
去年は、同じALDIでミニシュトーレンを2つ買ったけど、今年は750gの大きいやつにしました!
ミニシュトーレンは1個200gで$4.50くらいだったかな??でも大きいサイズは750gで$8か$9でしたからね!大きいサイズの方がかなりお得です。
2311193.jpg

ウールワース(スーパー)にもシュトーレンが売ってましたが、それは$10でした。
やっぱりALDIは安くていいね。


この750gのシュトーレン、ちょっと前に買っておいたんだけど、一昨日またALDIに行った時に、もうひとつ買っちゃったー!
2311192.jpg
どーん!
だってクリスマスまで待つのが辛くなってきたのです。
もうひとつ買って、今食べよう!という事にしたのです。

ま~なんて贅沢なのでしょう!罪ですよ、こんな贅沢は。

そういう事で、早速食べましたよシュトーレンを!
2311194.jpg
この、中に入ってるマジパンが本当に美味しい~よね。
マジパンとは「マルチパンまたはマジパンは、砂糖とアーモンドを挽いて練りあわせた洋菓子。餡のような食感と独特の風味がある。スペインのトレドやラ・リオハ、ドイツのリューベックやシチリアのパレルモの名物として知られる。」という事です。ウィキペディアより。

マジパンの入ってないシュトーレンもあるから、マジパン入りを選ぶように注意したいです。

シュトーレンって、クリスマスの4週間前に作って、クリスマスまで一切れずつ食べるものなんですってね。
4週間も持たすならめちゃくちゃ薄~~くスライスしないといけませんね。
私達なんて2日でもう半分以上食べちゃったよ。
シュトーレンほんとおいしいね。

なんだか一口目は、「そんなに美味しくないな」って思うのに、食べていく内になんだか病みつきになってくる美味しさです。
食べ終わったあとに、すぐ恋しくなる味。
不思議なケーキだわ、シュトーレン。




今日のお昼ご飯はハンバーグを作りました。
2311195.jpg
緑のはお庭で育てたケールを炒めたやつです。


スポンサーサイト



 | HOME | 

 

プロフィール

愛美

Author:愛美
オーストラリア、クイーンズランド州、とある小さな田舎町の、携帯電話の通じない山奥に住んでいます。ワイルドな夫(リー)、犬のウィルフレッド、そしてニワトリ達と暮らしています。色んな動物や虫も出てきます。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1053)
映画 (88)
音楽 (20)
本 (54)
絵 (120)
モルモット (35)
生き物 (461)
美容 (75)
ブレット (29)
ガーデニング (127)
料理 (161)
ニワトリ (69)
美味しい物 (209)
スピリチュアル系 (9)
ブライス (19)
お酒 (6)
ブレット&ウィルフレッド (116)
切手 (15)
運転 (37)
手作り (32)
Australia Zooへの旅 (11)
特別なイベント等 (78)
アトキンスダイエット (15)
名探偵ポワロ (27)
セルフポートレート (14)
日本 (24)
ウィルフレッド (30)
ダック (16)
ギター (71)
可愛いもの (55)

Twitter

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

Template by たけやん