fc2ブログ

コアラのタンゴ♪

コアラの国、オーストラリアでの生活日記

新しい給湯器

ちょっと前から給湯器の調子が悪くて、お湯が出たり出なかったりする事があったので、今日は新しい給湯器を取り付けて貰いました。
230324.jpg
ピッカーーン✨

これ、作業費とか入れて約$2000。
20万円の感覚。
高いよね。

でも借家だから、払うのは家主さん。
借家はこういう所がありがたいよね~。家の壊れ物系は全部家主さんが直してくれますからね。
守られてる感じがします。


しかし給湯器ってすごい!
蛇口をひねるだけで良い温度のお湯が出るのよ?
これだけでもう、皇族のような暮らしですよ。

お湯が使えない生活ってかなり侘しいよ。

これでシャワーの度に、「水になるかも」という不安を感じなくて済みます。
お湯万歳!



スポンサーサイト



 | HOME | 

 

プロフィール

愛美

Author:愛美
オーストラリア、クイーンズランド州、とある小さな田舎町の、携帯電話の通じない山奥に住んでいます。ワイルドな夫(リー)、犬のウィルフレッド、そしてニワトリ達と暮らしています。色んな動物や虫も出てきます。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1009)
映画 (87)
音楽 (19)
本 (54)
絵 (115)
モルモット (35)
生き物 (446)
美容 (72)
ブレット (27)
ガーデニング (126)
料理 (148)
ニワトリ (69)
美味しい物 (194)
スピリチュアル系 (9)
ブライス (19)
お酒 (6)
ブレット&ウィルフレッド (116)
切手 (15)
運転 (37)
手作り (31)
Australia Zooへの旅 (11)
特別なイベント等 (78)
アトキンスダイエット (15)
名探偵ポワロ (27)
セルフポートレート (12)
日本 (24)
ウィルフレッド (26)
ダック (14)
ギター (65)
可愛いもの (46)

Twitter

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

Template by たけやん