fc2ブログ

コアラのタンゴ♪

コアラの国、オーストラリアでの生活日記

同居

ピヨちゃん達、だんだん大きくなってきています。
リーが鶏小屋を作りました。
120429.jpg
家から少し離れた所に、バス停みたいな屋根付きの建物があるのですが、家のオーナーに許可を得て、改装して鶏小屋にしたのです。

1204292.jpg

ピヨちゃん達は、今はこの鶏小屋で生活しています。
1204293.jpg


1204294.jpg

最初は昼間だけ鶏小屋で、夜はケースに入れて家の中で飼っていました。

鶏小屋に慣れてきてから、夜も鶏小屋で生活させるようにしました。

今まで家の中で飼っていたのが居なくなると、何だかとっても寂しく感じます。
そして心配になります。

寒くないかしら?
ヘビやネズミに襲われてないかしら?
など。

それで夜も懐中電灯持って、チェックしに行ったりしました。

その時、木にモモンガが居るのを発見しましたよ!
野生のモモンガ!とても可愛かったです(^^)


そして、今はモルモット女子チームも、鶏小屋に引っ越して来ました!
モルモットとニワトリは一緒に小屋で飼っても大丈夫なんだって。
ウサギとモルモットはダメみたいです。

1204295.jpg
何の問題も無く、同居しています(^^)


1204296.jpg
ヒヨコが11羽、モルモット女子9匹、小屋の中で平和に暮らしています。
小屋に入ってみんなを眺めていると、とっても癒されますよ~。

ニワトリのフンも、モルモットのフンも、植物にとってとても良い肥料になるんですよ!
なので、ガーデナーや農家の人達は、よくモルモットとニワトリを一緒に飼っているそうです。

家でもモルモットのフンを肥料に使っています。
ヒヨコが大きくなったら、庭に放して、バッタや色んな害虫を食べてもらうんだ~。
何だか良い感じに生態系が出来上がってきましたよ。


スポンサーサイト



コメント

ひゃ~!!!同居カワイイ~^^
ぴよこちゃん大きくなってきたね~。木の上止まってドヤ!って顔がたまらん。
私も小屋の中に入って眺めた気分。立派な小屋がすんばらしい^^
モモンガもいたの?フクロモモンガかな?見てみたーい!!
あ~カワイイ!ほんとカワイイ(^v^)

はっこちゃん
ぴよこちゃん、だんだんニワトリっぽくなってきたような感じ。
小屋の中入って、みんなを眺めてると、ほんま至福の時って感じがするわよ。是非小屋に入りに来てちょうだい。その頃にはもうニワトリになってて攻撃されるかもしれんけど…
ぴよこ、呼んだらみんなで走って来るんやで!可愛過ぎる(T_T)
モルっ子も、勇敢な子は「エサやーー!」って走って寄って来るし…(^^)
モモンガはねえ、よくわからん(^^;)最初ポッサムかと思ったけど、何か違ったのよ。小さくて、ほんでリーが「あれモモンガやで!」って言ったから、なるほどモモンガか!ってなったのよ。うん、だから多分モモンガよ。ムササビでもないし。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
http://manachan2009.blog68.fc2.com/tb.php/314-b2042725

 | HOME | 

 

プロフィール

愛美

Author:愛美
オーストラリア、クイーンズランド州、とある小さな田舎町の、携帯電話の通じない山奥に住んでいます。ワイルドな夫(リー)、犬のウィルフレッド、そしてニワトリ達と暮らしています。色んな動物や虫も出てきます。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1035)
映画 (88)
音楽 (20)
本 (54)
絵 (119)
モルモット (35)
生き物 (453)
美容 (75)
ブレット (27)
ガーデニング (127)
料理 (160)
ニワトリ (69)
美味しい物 (205)
スピリチュアル系 (9)
ブライス (19)
お酒 (6)
ブレット&ウィルフレッド (116)
切手 (15)
運転 (37)
手作り (32)
Australia Zooへの旅 (11)
特別なイベント等 (78)
アトキンスダイエット (15)
名探偵ポワロ (27)
セルフポートレート (13)
日本 (24)
ウィルフレッド (28)
ダック (14)
ギター (69)
可愛いもの (51)

Twitter

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

Template by たけやん