今日の日記
2022-12-11
今日は4時半に起きました。
そしておにぎりをこさえて・・・

またまた隣町のマーケットへ出発~~!
マーケットでいつもの野菜の詰め合わせバケツを3セット買いました!

どーーん!$15でこれだけの野菜が買えます。全部で21㎏。
今回はおナスとか、ジャガイモも入ってました。
マーケットの後はALDI(スーパー)でお買い物。
だいたい2週間に1回買い出しに行くのだけど、最近は2週間分の食料品や日常品の買い物で$200ちょっとくらいかな。
1週間2人で$100ちょっと。
このご時世でこれはかなりがんばってると思います。
本当に貧しいものばかり食べてるからね。
食にこだわりの無い夫婦でよかった(笑)
あとは、お出かけも週に1度しかしないし、交際費も必要ないし、酒も飲まないし、水道通ってないから水道代はタダ。エアコンも無し。携帯も持ってて持ってないようなものだし、プリペイド式で1人1年$60くらいしかかかりません。
私達の生活費ってかなり安上がりだと思います。他のご家庭がどんな状況なのかわかりませんが。
そんな今日、私はマーケットのアンティークショップでこんなものを買ってしまいました。

塩・胡椒入れ。$15!
レトロな塩胡椒入れ欲しかったんですよ。だから飛びついたのですが、ちょっと早まったかな?
$15。
きっとこれも売れ残って後々$5になってそうな気が…

ほら、ちゃんと塩と胡椒が出てくる穴が開いてるでしょ?
これも日本製!

片方のコルクが、外そうと思ったら古過ぎてボロボロ割れて開けられない!(笑)

まあ実際に塩胡椒入れて使う予定は無いからいいんだけど。
ここでこういうのに塩胡椒いれておいたら絶対虫が入るんですよ。
でも、私には、特に叶えるつもりはないけど、ぼや~っとした夢があって、それは可愛いカフェ…というかティーハウスを作って、食器は全部レトロな可愛いやつにするのです。
全部の食卓にはこんな可愛いレトロな動物の形をした塩胡椒入れを置いて、可愛い小さい花瓶も置いて(もちろんレトロなやつ!)お庭の花を飾って。
そんな可愛いティーハウスがあったら最高じゃないですか!
たぶん絶対もうどこかにはあると思うけど。
絶対可愛いよね~。どこかの田舎町にひっそりとある、素敵なおばあさんが経営してる可愛いティーハウス。

しかしよく見たら狂った顔してる。

こっちの子なんてめっちゃ意地悪そう。
絶対悪だくみしてるよねこの2人。

最後に、今日のまなちゃん♡

新しい白いサンダルを履いて行きました。
結果、ちょっとマメが出来たね。痛いわ!
まあ、ちょっとのお買い物に行く程度なら履けるかな。いっぱい歩く日はNG!
絆創膏貼ったらもうちょっとマシかな。

この髪型可愛くない?
みつあみをピンで留めるスタイル。

簡単だし涼しいしラクだし気に入った!

ゴムもピンも丸出しだけどね!
マーケットでサツマイモを買う時に、お店の若いアジア系の可愛い娘さんに「あなた日本人?髪型可愛いね!」って言って貰えたよ。嬉しいね。
そしておにぎりをこさえて・・・

またまた隣町のマーケットへ出発~~!
マーケットでいつもの野菜の詰め合わせバケツを3セット買いました!

どーーん!$15でこれだけの野菜が買えます。全部で21㎏。
今回はおナスとか、ジャガイモも入ってました。
マーケットの後はALDI(スーパー)でお買い物。
だいたい2週間に1回買い出しに行くのだけど、最近は2週間分の食料品や日常品の買い物で$200ちょっとくらいかな。
1週間2人で$100ちょっと。
このご時世でこれはかなりがんばってると思います。
本当に貧しいものばかり食べてるからね。
食にこだわりの無い夫婦でよかった(笑)
あとは、お出かけも週に1度しかしないし、交際費も必要ないし、酒も飲まないし、水道通ってないから水道代はタダ。エアコンも無し。携帯も持ってて持ってないようなものだし、プリペイド式で1人1年$60くらいしかかかりません。
私達の生活費ってかなり安上がりだと思います。他のご家庭がどんな状況なのかわかりませんが。
そんな今日、私はマーケットのアンティークショップでこんなものを買ってしまいました。

塩・胡椒入れ。$15!
レトロな塩胡椒入れ欲しかったんですよ。だから飛びついたのですが、ちょっと早まったかな?
$15。
きっとこれも売れ残って後々$5になってそうな気が…

ほら、ちゃんと塩と胡椒が出てくる穴が開いてるでしょ?
これも日本製!

片方のコルクが、外そうと思ったら古過ぎてボロボロ割れて開けられない!(笑)

まあ実際に塩胡椒入れて使う予定は無いからいいんだけど。
ここでこういうのに塩胡椒いれておいたら絶対虫が入るんですよ。
でも、私には、特に叶えるつもりはないけど、ぼや~っとした夢があって、それは可愛いカフェ…というかティーハウスを作って、食器は全部レトロな可愛いやつにするのです。
全部の食卓にはこんな可愛いレトロな動物の形をした塩胡椒入れを置いて、可愛い小さい花瓶も置いて(もちろんレトロなやつ!)お庭の花を飾って。
そんな可愛いティーハウスがあったら最高じゃないですか!
たぶん絶対もうどこかにはあると思うけど。
絶対可愛いよね~。どこかの田舎町にひっそりとある、素敵なおばあさんが経営してる可愛いティーハウス。

しかしよく見たら狂った顔してる。

こっちの子なんてめっちゃ意地悪そう。
絶対悪だくみしてるよねこの2人。

最後に、今日のまなちゃん♡

新しい白いサンダルを履いて行きました。
結果、ちょっとマメが出来たね。痛いわ!
まあ、ちょっとのお買い物に行く程度なら履けるかな。いっぱい歩く日はNG!
絆創膏貼ったらもうちょっとマシかな。

この髪型可愛くない?
みつあみをピンで留めるスタイル。

簡単だし涼しいしラクだし気に入った!

ゴムもピンも丸出しだけどね!
マーケットでサツマイモを買う時に、お店の若いアジア系の可愛い娘さんに「あなた日本人?髪型可愛いね!」って言って貰えたよ。嬉しいね。
スポンサーサイト