山奥の不便
2022-04-24
わたしここ最近毎日テレビのABC MEで夜9時半から「Find Me in Paris」というティーン向けドラマを観てるんです。
1905年からタイムトラベルで現代にやって来たバレリーナの女の子の物語。
途中から観始めたので詳しい事はわからないけど、観てるうちに面白くて毎日観るようになりました。
金曜日以外毎日やってるよ。
イースター中はやってなかったけど。
それがですね、ABC系列のチャンネルはなぜか電波が悪く、ちょっと天気が悪くなったら観れなくなるんですよね。
だから、天気が悪い日は観れないの。
全く映らない日もあれば、途中から観れなくなったり、めっちゃ途切れ途切れに観れたりする時も…。
今2022年だよ?天気次第でテレビが観れなくなるって、すごく不便じゃない?
やっぱり田舎の山奥は不便な事が多い。
今日だって、午前11時半頃からいきなり停電して、夕方の4時半頃までずっと電気復旧しませんでしたよ。
不便~!
しかも、先週は1週間ずっと電話が通じなかった!!
時々電話回線も壊れるんだよね。
先週は丸々1週間電話回線がダウンしてたのよー。もう、携帯の電波も入らないから、家の電話が通じないのはちょっと不安になるよ。
インターネットもサテライト式で、使える容量決まってるから動画もあまり観れないし。
いや~、不便な事多いよ~山奥。
その分いい事もたくさんあるけどね。
1905年からタイムトラベルで現代にやって来たバレリーナの女の子の物語。
途中から観始めたので詳しい事はわからないけど、観てるうちに面白くて毎日観るようになりました。
金曜日以外毎日やってるよ。
イースター中はやってなかったけど。
それがですね、ABC系列のチャンネルはなぜか電波が悪く、ちょっと天気が悪くなったら観れなくなるんですよね。
だから、天気が悪い日は観れないの。
全く映らない日もあれば、途中から観れなくなったり、めっちゃ途切れ途切れに観れたりする時も…。
今2022年だよ?天気次第でテレビが観れなくなるって、すごく不便じゃない?
やっぱり田舎の山奥は不便な事が多い。
今日だって、午前11時半頃からいきなり停電して、夕方の4時半頃までずっと電気復旧しませんでしたよ。
不便~!
しかも、先週は1週間ずっと電話が通じなかった!!
時々電話回線も壊れるんだよね。
先週は丸々1週間電話回線がダウンしてたのよー。もう、携帯の電波も入らないから、家の電話が通じないのはちょっと不安になるよ。
インターネットもサテライト式で、使える容量決まってるから動画もあまり観れないし。
いや~、不便な事多いよ~山奥。
その分いい事もたくさんあるけどね。
スポンサーサイト