fc2ブログ

コアラのタンゴ♪

コアラの国、オーストラリアでの生活日記

未知の生物

この前、夜に庭に出たリーが、謎の物体を持って家に入って来ました。
「ちょっとこれ見て」
と、こんな物を見せられました。
120217.jpg


………ナニ、これ?

塗れたゴム片か何かですか?


「ナメクジだよ」
と、リー。


ええっ!?ナメクジ!?どこが??
生きてるの!?

ツンツンしてみると、ぬるっとした感触。

裏返してみると
1202172.jpg

アワビのようだ!

1202173.jpg

き、気持ち悪いなぁ…。

1202174.jpg

目も出ます。


いやぁ、世の中には、まだまだ未知の生物がいるものですね…。
スポンサーサイト



コメント

うわΣ(゜ロ゜ノ)ノなにこれ!!初めて見た~。
めちゃ肉厚なナメクジやなぁ。これ大きいの??
裏側アワビみたい、ホンマ。
なんか中国とかで、これアワビよ~んとか言って売ってそうかも。
うん、意外と食べれそうな気がする。。
ちょと衝撃的!すごいなぁ。

はっこ伯爵夫人
そんなに大きくなかったよ。4cmくらいかな?
なんか、ナメクジっていうより、ナマコとか、貝とか、海の生物っぽいよね。
でも海のもんが山におるわけ無いし…謎じゃ!
うん、確かに食べれそう。
これを刻んで酢の物に……オエ~ッ!!

ぶはっーー!!!!(笑)
酢の物・・・オエ゛ーーーッ!

はっころりん
そうそう、酢の物にすると、コリコリとして意外と美味しいの…って、ボエ~~~ッ!!!

きもい(´・ω・`)ある意味、海外って日本じゃお目にかかれないような物?も多いので新鮮?な生活ができそうですね。
ところで愛美さんはこういう気持ち悪い系のものも平気なんですか?(;°д°)この生物を裏返したのは一体だれなんでしょ・・

らっきぃさん
これを裏返したのは旦那です。
私は、うーん…平気という事もないですが、そんなに大嫌いな事もないです。
怖いもの見たさみたいな感じですかね…(^^;)
これからも色んな生き物を見れるかと思うと、ちょっとワクワクしますね(^_^)

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
http://manachan2009.blog68.fc2.com/tb.php/257-7ba08b33

 | HOME | 

 

プロフィール

愛美

Author:愛美
オーストラリア、クイーンズランド州、とある小さな田舎町の、携帯電話の通じない山奥に住んでいます。ワイルドな夫(リー)、犬のウィルフレッド、そしてニワトリ達と暮らしています。色んな動物や虫も出てきます。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1035)
映画 (88)
音楽 (20)
本 (54)
絵 (119)
モルモット (35)
生き物 (453)
美容 (75)
ブレット (27)
ガーデニング (127)
料理 (160)
ニワトリ (69)
美味しい物 (205)
スピリチュアル系 (9)
ブライス (19)
お酒 (6)
ブレット&ウィルフレッド (116)
切手 (15)
運転 (37)
手作り (32)
Australia Zooへの旅 (11)
特別なイベント等 (78)
アトキンスダイエット (15)
名探偵ポワロ (27)
セルフポートレート (13)
日本 (24)
ウィルフレッド (28)
ダック (14)
ギター (69)
可愛いもの (51)

Twitter

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

Template by たけやん