fc2ブログ

コアラのタンゴ♪

コアラの国、オーストラリアでの生活日記

ドラゴンフルーツファーム

隣町へ行く途中に、ドラゴンフルーツを作っているファームがあります。
ドラゴンフルーツの時季になると、その家の前に「Dragon fruit」と看板が出て、買う事ができます。

今年も、毎回そこを通る度に「看板まだ出てないかな~?」と、心待ちにしていました。
そして、先日ついに看板が出ていました!

そして買いましたよ。

写真も撮らせていただきました。
120208.jpg

1202084.jpg
これがドラゴンフルーツの木です。


1202083.jpg
こんな風に、実がなります。


花も付いていました!
1202082.jpg
ドラゴンフルーツの花は、夜にしか咲かないのです。
朝なので、閉じていました。
閉じていてもこんなに綺麗なので、開くとどんなに綺麗な事でしょう!

ドラゴンフルーツ、5個で$4か、4個で$5か忘れたけど、そのくらいの値段でした。
スーパーで時々売ってるけど、それはもっと高いです。


たくさん買って帰りました!
1202085.jpg
これが白いドラゴンフルーツ。

1202086.jpg
こっちが赤。
私もリーも、赤い方が好きです。

赤い方を食べると、翌日、赤ワイン色のうんこが出ます。(って去年も同じ事書いたな…。)
スポンサーサイト



コメント

ドラゴンフルーツかぁ・・・すごいね!
どんな味なの??
スイカっぽいのかしら(*^^)v
赤の方は赤ワイン色のうんこがでるなら
白い方はやっぱり白の・・・がでるのかなぁ(^^♪
でもホントすごいやぁ~。食べてみたいな☆

スプーンが刺してあると更に美味しそうにみえる^^
ぎゃはは!白い方食べると白うんこなの?どうなの??
ゴマのおにぎりみたいやなぁ。う~食べたい!夜中なのに食べたい!
夜中にしか咲かない花って神秘的やね~。

たかちゃん&はっこちゃん
お二人とも、私のうんこに興味津々なようですな(ニヤリ)
では、教えてあげよう!白いドラゴンフルーツの後は、どんなうんこが出るか!?
白いうんこは出ません!普通の色のうんこです。
でも、ドラゴンフルーツに入ってる、ツブツブのゴマみたいな種があるでしょ?それがそのままうんこに出てくるの。
だから、ゴマを振ったようなうんこになってます。

ドラゴンフルーツの味はね、うーん,何て言うのかな、酸っぱくないキウイみたいな感じかな??甘いんだよ。酸っぱさはなくて、美味しいよ(^^)

この花が満開に咲いてる所を是非見てみたいわー。うちにもドラゴンフルーツ育ててるから、いつかは見れるかも!

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
http://manachan2009.blog68.fc2.com/tb.php/251-187c98b6

 | HOME | 

 

プロフィール

愛美

Author:愛美
オーストラリア、クイーンズランド州、とある小さな田舎町の、携帯電話の通じない山奥に住んでいます。ワイルドな夫(リー)、犬のウィルフレッド、そしてニワトリ達と暮らしています。色んな動物や虫も出てきます。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1035)
映画 (88)
音楽 (20)
本 (54)
絵 (119)
モルモット (35)
生き物 (453)
美容 (75)
ブレット (27)
ガーデニング (127)
料理 (160)
ニワトリ (69)
美味しい物 (205)
スピリチュアル系 (9)
ブライス (19)
お酒 (6)
ブレット&ウィルフレッド (116)
切手 (15)
運転 (37)
手作り (32)
Australia Zooへの旅 (11)
特別なイベント等 (78)
アトキンスダイエット (15)
名探偵ポワロ (27)
セルフポートレート (13)
日本 (24)
ウィルフレッド (28)
ダック (14)
ギター (69)
可愛いもの (51)

Twitter

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

Template by たけやん