fc2ブログ

コアラのタンゴ♪

コアラの国、オーストラリアでの生活日記

餡子作り

今夜は餡子を作りました。
作り方は、前に作った時と同じように、飯島奈美さんのレシピです。
小豆を3回煮ます。


アジアンスーパーで売っている小豆300gに600ccの水を加え、強火にかけます。
160610.jpg
沸騰したらすぐにザルにとって、ゆで汁を捨てます。


2回目、また小豆を鍋に入れ、今度は900ccの水を加えて中火にかけます。
沸騰したら弱火にして20分茹でる。
1606102.jpg
そしてまた水を捨てる。


3回目、鍋を洗って、小豆を入れ、1200ccの水を加えて中火にかけます。
沸騰したら弱火にして1時間ほど炊く。
1606103.jpg




それから、小豆の頭が少し出るくらいまで水を捨てる。
1606104.jpg
このくらいでいいのかしら?


そして砂糖250g(ほんとのレシピはグラニュー糖175gと三温糖75g)を3回に分けて入れる。
でも私は砂糖少な目で150gくらいにしたと思います。ちゃんと量ってないから分からないけど。

1606105.jpg

混ぜ混ぜして、さらに水気が減ったら塩を2つまみ入れる。

1606106.jpg

良い感じに煮詰まったらできあがり!

1606107.jpg
美味しくできました。
パンに乗っけて食べよう。
リーのお父さんと義母リーさんも食べてくれるかしら??


ジャムとか餡子とか、時間はかかるけど簡単なお料理は大好きです。(お料理かこれ??)
グツグツ煮たらいいだけ。
湯気と匂いに癒されます。




スポンサーサイト



 | HOME | 

 

プロフィール

愛美

Author:愛美
オーストラリア、クイーンズランド州、とある小さな田舎町の、携帯電話の通じない山奥に住んでいます。ワイルドな夫(リー)、犬のウィルフレッド、そしてニワトリ達と暮らしています。色んな動物や虫も出てきます。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1035)
映画 (88)
音楽 (20)
本 (54)
絵 (119)
モルモット (35)
生き物 (453)
美容 (75)
ブレット (28)
ガーデニング (127)
料理 (160)
ニワトリ (69)
美味しい物 (205)
スピリチュアル系 (9)
ブライス (19)
お酒 (6)
ブレット&ウィルフレッド (116)
切手 (15)
運転 (37)
手作り (32)
Australia Zooへの旅 (11)
特別なイベント等 (78)
アトキンスダイエット (15)
名探偵ポワロ (27)
セルフポートレート (13)
日本 (24)
ウィルフレッド (28)
ダック (14)
ギター (69)
可愛いもの (51)

Twitter

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

Template by たけやん