fc2ブログ

コアラのタンゴ♪

コアラの国、オーストラリアでの生活日記

作ってみました青いパパイヤのサラダ

昨日、青いパパイヤの事を書いたら、やっぱり青いパパイヤのサラダを作ってみたい~~!!という気持ちが強くなってきたので、作ってみました。
やっぱり文章にする、書く、という事は、なんらかの原動力になるというか、こう潜在意識に働きかけるものがあるのですね。(なんのこっちゃ)


映画「青いパパイヤの香り」の中のパパイヤの木は、低い木なのでラクにパパイヤの実をとっていましたが、家の木は結構高いので、実を採るのも一苦労でした。

収穫!
16060201.jpg
実をとった後は、映画みたいに、白い樹液がポタポタと落ちます。

洗ってからピーラーで皮を剥きます。
16060202.jpg


そして包丁でトントントンと縦に切れ目を入れて行きます。
ここはムイになりきってやる事。
16060203.jpg



そしてその切れ目の入った所をピーラーで削いでいきます。
16060204.jpg
こんな感じの薄いパパイヤの千切りが出来ます。



そして残ったパパイヤはもちろん!映画の様にパカッと半分に切ります。
16060205.jpg



ほ~~ら、あのシーンですよ!


16060206.jpg



んふ・・・・んふふ・・・・・♡

16060207.jpg



はい、この千切りしたパパイヤにですね、ソースをかけます。
ソースはネットで調べて

・ナンプラー大さじ3.5
・レモン汁大さじ2
・砂糖小さじ2
・とうがらし2本
・にんにくひとかけ

これを混ぜた物です。
唐辛子は庭のBirds Eye Chilliを使ったのですが、1本だけでものすごく辛くなってしまいました。
なので次回はもっと少なめにしようと思います。


16060208.jpg
はい、このソースをかけて混ぜ合わせると出来上がり!

本当はエビとかインゲンとか色々入れてもっと豪華にするといいみたいですが、私はシンプルにパパイヤだけ。
コリアンダーを載せるのもいいそうですが、私はコリアンダーが大嫌いだ!!
ゲロとかカメムシの味がするんだもの。
でも嫌いだけど、食べれん事はない。
昔は何かにコリアンダーが入ってて、それが何の味かわからず、「こ、これ腐ってる!」と思って食べられなかったけど、今はそれがコリアンダーの味だと分かるので、ただのハーブだと思ったら食べられます。
でも嫌いは嫌い。
しかしがんばったら好きになれそうな気がしないでもない。


とにかく、青いパパイヤサラダ、すごく美味しかった!!!
なかなか歯ごたえがあります。
青いパパイヤ自体、そんな癖もなく、大根の千切りみたいな控えめな感じの味です。
歯触りは大根と全然違うけど。
ソースとうまい事合って、すごく美味しい。
これは美味しい!
リーも気に入ってくれました。
また作ろうと思います。

うん。楽しかった。






スポンサーサイト



 | HOME | 

 

プロフィール

愛美

Author:愛美
オーストラリア、クイーンズランド州、とある小さな田舎町の、携帯電話の通じない山奥に住んでいます。ワイルドな夫(リー)、犬のウィルフレッド、そしてニワトリ達と暮らしています。色んな動物や虫も出てきます。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1053)
映画 (88)
音楽 (20)
本 (54)
絵 (120)
モルモット (35)
生き物 (461)
美容 (75)
ブレット (29)
ガーデニング (127)
料理 (161)
ニワトリ (69)
美味しい物 (209)
スピリチュアル系 (9)
ブライス (19)
お酒 (6)
ブレット&ウィルフレッド (116)
切手 (15)
運転 (37)
手作り (32)
Australia Zooへの旅 (11)
特別なイベント等 (78)
アトキンスダイエット (15)
名探偵ポワロ (27)
セルフポートレート (14)
日本 (24)
ウィルフレッド (30)
ダック (16)
ギター (71)
可愛いもの (55)

Twitter

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

Template by たけやん