カード完成
2015-09-14
マグパイカードが完成しました。

ちょっと配置があれな感じになってしまった。
描く前に、大体配置を決めてから描くのに、細かく描いてる内に1羽1羽がどんどん大きくなってきてしまったりするんですよね。
高校の時の「素描」というデッサンの授業の時にも、君の絵は画用紙いっぱいで大きい、と言われました。
でもそこは「大きくて非常に良い」と褒められた美点でした。
デッサン退屈だし私は上手くなかったので、嫌いだったのですが、「大きくて良い」と褒められた事はよく覚えています。
カード裏

金曜の夜、テレビのABC3で日本のアニメ「けいおん」と「ソードアート・オンライン」と「魔法少女まどかマギカ」の3本立てがやっていて、私はいつも観てしまいます。全部英語に吹き替えられています。
初めて観た時、魔法少女のは最終回だったのに、次の週、また1話から始まりました。
なので1話から観てたら面白くなってきてしまいましたよ!!続きがとても気になります。
「けいおん」も最終回だったのに、次週もあるみたいです。

ちょっと配置があれな感じになってしまった。
描く前に、大体配置を決めてから描くのに、細かく描いてる内に1羽1羽がどんどん大きくなってきてしまったりするんですよね。
高校の時の「素描」というデッサンの授業の時にも、君の絵は画用紙いっぱいで大きい、と言われました。
でもそこは「大きくて非常に良い」と褒められた美点でした。
デッサン退屈だし私は上手くなかったので、嫌いだったのですが、「大きくて良い」と褒められた事はよく覚えています。
カード裏

金曜の夜、テレビのABC3で日本のアニメ「けいおん」と「ソードアート・オンライン」と「魔法少女まどかマギカ」の3本立てがやっていて、私はいつも観てしまいます。全部英語に吹き替えられています。
初めて観た時、魔法少女のは最終回だったのに、次の週、また1話から始まりました。
なので1話から観てたら面白くなってきてしまいましたよ!!続きがとても気になります。
「けいおん」も最終回だったのに、次週もあるみたいです。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://manachan2009.blog68.fc2.com/tb.php/1330-e9ac20f4