fc2ブログ

コアラのタンゴ♪

コアラの国、オーストラリアでの生活日記

ちょっと一休み

ちょこっとブログをお休みします。
そうね、2週間くらい。
11月になったらまた更新すると思いますので、また見に来て下さいね。きっとよ。

ではその時まで、しばしの別れ!



スポンサーサイト



ポッサムちゃん

昨夜はたくさん雨が降ってダムが満タンになりました。
1810136.jpg

洪水にはなりませんでした。

1810137.jpg



「拷問小屋」を見に行ってみると、久し振りにポッサム親子が居ました!
181013.jpg

「や~ば~、人間が来た~~~。見付からないようにそ~~~っと、そ~~~っと移動しよう・・・」という感じでものすごくソロソロとゆっくり移動していました。
バレバレだけどね。
1810132.jpg

「ま、待って~~(小声)」と、お母ちゃんの背中に必死にしがみつこうとする仔ポッサムちゃんが可愛いね。

1810133.jpg

1810134.jpg

1810135.jpg

小屋で雨宿りしてたのかな?
また棲み付いてくれるといいな。



雨続きのオーストラリアです。
昨日は夕方から、トルネード(竜巻)と、テニスボール大の雹(ヒョウ)が降るという警告が出ていました。
こういう警告は大体当てにならないんだよね~、実際ちょっとサンダーストームが来ただけですぐに去って行ったし。

と呑気に構えてたら突然風が強くなってきて、ザーッと雨が降り始めたと思ったら、ガン!ゴン!ガン!と大きな塊が屋根に当たる音が聞こえてきました。

キ、キターーーーーーーーーーーッ!!!

雹が降って来ましたね、本当に。
やばい、これはヤバいぞ!
テニスボールサイズが降ったら車の窓とか割れるし色んな物が壊れるぅ~~~~!!

とにかく押し入れから布団を引きずり出して、リーがその布団を車の窓にかけに行ってくれました。
雹は勢いを増してガーーーーッとすごい音をたてながら降って来ました。
雷もピカピカゴロゴロ言ってました。

でも、雹はすぐに雨に変わりました。

よ、よかった・・・。

リーが拾って来てくれた雹
181012.jpg
テニスボールほど大きくなかったけど、かなり大きな雹でした。
これに打たれると痛いそうですよ。
果敢にも外に飛び出して行ったリーはいっぱい打たれて痛かったそうです。
そりゃこんな大きな氷の塊が降って来るんだもんね。痛いよね。

でもテニスボールサイズじゃなくて本当によかった。
竜巻も来なくて良かった。
竜巻が来ると、屋根が缶詰の蓋みたいにべりりーーっと剥がれて行くんだそうです。
怖いね。

そして昨夜はその後停電しました。
停電すると水も使えないし何も出来なくなるので、そのまま寝ました。

今朝5時くらいかな?復旧しました。



エミューとトカゲとありんこちゃん

こないだ家の近所の牛が居る所にエミューが居ました。
181011.jpg

この辺でエミューを見たのは初めてです。
飼われてるのかな?
野生?じゃないよね?



家のダムの所では、トミー・ラウンドヘッド・ドラゴンを発見!
1810102.jpg

ちょっとオレンジっぽい色。
トミーにも色んな色があるのだろうか。

181010.jpg
家の周りでみかけるコより大きくて太っている。
妊娠してるのかもね。


サンダルを履いてたらもれなく噛み付きにくる攻撃的なアリが、仲間とさわさわ触り合って、なんらかのコミュニケーションを取っていました。
1810112.jpg


1810113.jpg
何を言っているのだろう。


ありんこ

今日も雨が降りました。
7.5㎜くらい降ったよ。

雨の後、ダムまでの道で、でっかいありんこを発見。
181007.jpg

1匹でトコトコ歩き回っていました。
目立つ大きさでしたよ。

1810072.jpg

大きさが分かりやすいように手に載せてみようかと思ったけど噛まれたら痛そうなのでやめときました。

1810073.jpg

2㎝くらいあったかも。


1810074.jpg


1810075.jpg

女王アリとかなのかな?



謎のおじさんと白い花

昨日グロリアジーンズ(カフェ)で見付けた気になる存在。
181006.jpg

あ、あなたは誰ですか?

1810062.jpg
ちょっと怖いな。
コーヒー豆さんでしょうか?



今日は一日中雨が降りました。
雨季が来たのかもしれない。

1810063.jpg

庭の白い花が満開になりつつあってとても綺麗です。

1810064.jpg


日常に潜むカワイイ

八百屋さんで貰った段ボール箱がこんな可愛かった。
1810042.jpg
ズッキーニおじさんだよ。


そこで買った瓶詰めアプリコットもなんだか可愛い。
1810043.jpg
これはヨーグルトに入れて食べます。


あとは、小さい小さいナナフシ
181004.jpg
私の小指の上で。
ほんとに糸くずみたい。
なんと儚げな命!


今日は実家の母と電話で話してる時に、石川浩司さんのハナシになって、私が「たまの石川浩司さん知ってる?」って言ったらお母さん「知ってるよ。ハンチングかぶってる人やろ?」って。
ハンチング???
それ誰かと間違ってる!しかし「たま」でハンチングかぶってる人なんていたかしら???
考えてたらお母さん、「あ、あれはBIGINか…」だって。
全然違うやん!!
たまだよ、たま!さよなら人類の!
ランニングの人!
って言ったら「知ってるよ!わかるわかる。後ろでポコポコ叩いてた人やろ」と言ってました。
面白かった。

そして「お前は変な人ばっかり好きになるなぁ」とのお言葉を頂きました。


塩レモンを使ってみたよ

前に漬けてた塩レモンを使って、鶏の胸肉を焼いてみました。
181003.jpg
バター、ニンニク、塩レモンで焼きました。
まあまあ美味しかったです。
ちょっと塩レモン入れ過ぎたかも。
改良の余地があります。

塩レモンは、あんまり水気が無くて、上の方のレモンは茶色っぽくなってて、もしかしたら失敗か!?と思いましたが成功してました。
常温で何カ月も放置してたのに腐らないなんて不思議ね。
ちゃんと漬かってたんだ。
色々な料理に使ってみたいと思います。


今日の朝食
1810032.jpg
ビースティングとミルクティー。

1810033.jpg
朝からプリンセス気分ですわよ~♡



新しいカメラ

ちょっと前に私の愛機Nikon COOLPIX S9900が壊れたので、新しいカメラに買い替えたんですよ。
新しいカメラはこれ!
1118009301.jpg

その名もNikon COOLPIX A900!!

COOLPIX S9900の新しいバージョン。
COOLPIX S9900が大好きで、他のカメラなんか要らない!同じのがいい!!と思ってイーベイで見てみましたが、同じのは前より高くなっていました。
それで、この新しいバージョンのリファービッシュ品が、クーポンコード使って$275くらいだったのでこれにしました。
1118009302.jpg


実はこの写真に写ってるのはリーのカメラです。
リーも数カ月前に新しいカメラに買い替えたんだけど、やっぱり私の使ってたCOOLPIX S9900がよくて、同じのを探したけど前より高くて、このCOOLPIX A900にしたんです。これもリファービッシュ品。
リファービッシュ品というのは、初期不良とかで一回返品されたやつなんかをもう一度修理して直して売ってるやつです。
だから、当たり外れがあるかもしれませんが、新品だって当たり外れがあるので、それだったら安いリファービッシュの方が得だと思います。
現にリーのも私のも何の問題もなく使えています。
1118009303.jpg


そういう事で、リーも私も同じカメラを持ってるんですよ。
COOLPIX A900は、ズームが35倍だよ。
S9900は30倍だったよ。

1118009304.jpg

画面はこのように動かせるので、自撮りがラクラクにできます。
COOLPIX S9900は画面をクルッと回せて横に開けるタイプだったけど、A900は上にカパッと開けるだけです。
これは前の仕様の方がよかったな。

他は大体一緒です。
操作も一緒なので、全然新しいカメラという感じがせず、既に馴染んで良い感じですよ。
やっぱり一眼は要らないわ。やたらと高価で操作もめんどくさそうだし。
コンデジでも充分綺麗な写真が簡単に撮れちゃうからね。






 | HOME | 

 

プロフィール

愛美

Author:愛美
オーストラリア、クイーンズランド州、とある小さな田舎町の、携帯電話の通じない山奥に住んでいます。ワイルドな夫(リー)、犬のウィルフレッド、そしてニワトリ達と暮らしています。色んな動物や虫も出てきます。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1009)
映画 (87)
音楽 (19)
本 (54)
絵 (115)
モルモット (35)
生き物 (446)
美容 (72)
ブレット (27)
ガーデニング (126)
料理 (148)
ニワトリ (69)
美味しい物 (194)
スピリチュアル系 (9)
ブライス (19)
お酒 (6)
ブレット&ウィルフレッド (116)
切手 (15)
運転 (37)
手作り (31)
Australia Zooへの旅 (11)
特別なイベント等 (78)
アトキンスダイエット (15)
名探偵ポワロ (27)
セルフポートレート (12)
日本 (24)
ウィルフレッド (26)
ダック (14)
ギター (65)
可愛いもの (46)

Twitter

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

Template by たけやん