fc2ブログ

コアラのタンゴ♪

コアラの国、オーストラリアでの生活日記

雑誌の綺麗なお姉さん

私の愛読している「Good Health」という雑誌に美女が載っていたので、「描いてみよう!」と思い、色鉛筆で描きました。

12022901.jpg

色々細かい所が多かったので、途中で挫折しそうになりながらも完成!

うふふ、なかなか綺麗にできたなぁ(^^)
まだまだ粗い所や、下手な所がたくさんあるけど、コツコツがんばって描いて完成できたので、大満足です!
スポンサーサイト



ビジネス!

リーと私で、ビジネスを始めました。
インターネットで植物の種を売るビジネスです。

主にebayで売っています。
初めてからちょっとしか経ってませんが、ちょこちょこ売れてます!

良い感じだぞ(^^)

このビジネスを始めるために、ずっと勉強していたのですよ。
まぁ私はまだまだちんぷんかんぷんなのですけどね。


まだ始めたばかりで、サイトも未完成みたいな感じなのですが、ちゃんとできたらアドレスを載せますね。
日本からでも買おうと思ったら買えるようにする予定…。
まぁ日本から買うには高くついてしまうのですけどね…

珍しい野菜の種とかも売っているので、興味のある人は、面白いかも。
詳細はまた後ほど。

私の育てたマリーゴールドの種とかも売ってますよー(^^)


目指せ億万長者!!


これは、ちょっと変わったヒマワリの花です。
120228.jpg

1202282.jpg

1202283.jpg
こういう花の種も売ります。

映画「メタルヘッド」

最近また雨が降り続いています。
ガーデニングもできないので、今日はリーと映画を観ました。
「HESHERE」というタイトル、日本では「メタルヘッド」というタイトルの様です。




面白くてしかも泣ける、とても良い映画でした。
突然現れたヘッシャーという謎の長髪男。
目茶苦茶悪くて、最低!という感じの人なのですが、実はちょっといい人。
でも実際こんな人が居たらイヤだ。
映画の中だからこそ、かっこいいんだな。

しかし、昔の私だったらきっと惚れてたな!とも思う…。

リーも感動の、とてもいい映画でしたよ。
星5つ!


健康について、迷走中

最近立ちくらみがヒドイです。
こないだ、ガーデニングしてて、ずっとしゃがんでて、立ち上がった時、立ちくらみし過ぎて気を失いそうになりましたよ。

意識が飛びかけた!
半分「死後の世界」みたいな所に行ったよ!
気持ち良かった!ふわーっとして。

気を失った事なんて無いので、「おー、気を失うってこんな感じなんだなぁ」なんて、新たな発見でした。

とは言うものの、これはやっぱり良く無いですね。
最近あんまり栄養のあるもの食べてなかったからなぁ。

健康的な食事について、迷走しています。

色んな健康法があって、どれがいいのか迷っている所です。
ある人は、1日1食が良くて、長生きするって言うし、ある人は、1日すごいいっぱい食べて、次の日は水しか飲まない。それを繰り返すとすごい健康になる、と言います。

1日3食食べ続けるのは、体に良くないのかなー?とか思ったり。
で、あんまり食べないようにしてたら、何だか体の調子がいいような気がしてきました。

でも、続けてると、エネルギーが足りなくて、ふらふらしてきました。
東洋医学で「気虚」タイプであろう私、ただでさえ「気」が不足してるんだから、これはいかん!
気虚タイプはしっかり3食食べろって書いてたしな。

腹8分目が一番かな?

それにしても、色んな食べ物は体に悪いし。
食肉用の動物は可哀相な一生を送ったうえ、その肉はアンモニアで消毒されたり、重量で価格が決まるから、水分を注射して重くしてる、とか色々聞くし。
確かに、牛肉とか、焼いたら変に水分がいっぱい出てきてちっちゃくなる。

スーパーで売ってるリンゴは、実は摂れてから11ヶ月も経ったものだ、とか、オレンジの綺麗なオレンジ色は、スプレーで色を付けただけだ、とか、信じたくないような事をいっぱい聞きます。

缶詰の缶には発癌性がある、ペットボトル、コンテナなどのプラスチック容器にも発癌性がある。ラップにも発癌性……
じゃあ発癌性の無い物はなんなんだ!?と言いたくなりますね。

そんな事を考えてたら、あんまり食べ物を食べたくなくなってしまいました。

でも、そしたら体調や気分が優れなくなってしまったので、やっぱりちゃんと食べる事にします。
昨日は、カレーを作ってたくさん食べました!

全部自給自足の生活にしたら、安心して生活できるのでしょうね。
難しいですね。

あんまり考えないようにしよう!




可愛いホウキを買いました。
120224.jpg

1202242.jpg
家は全部フローリングなので、掃除機は使わず、ホウキで掃き掃きしています。
ラクでいいよー。掃除機は、出すのもめんどくさいし、重いし、そこら辺に引っかかるし、嫌いです。
ホウキなら、いつでもちゃちゃっと掃除できるので、いいですよー。
毎日掃いてます。

可愛いホウキなら、なおさらやる気が出ます!

我が夫

リーを鉛筆で描いてみましたよ。
120223.jpg
似てるような似てないような…。

やっぱり似顔絵は難しい。
練習練習!

カミナリ怖い。

ブレットは雷が怖いです。

昨日、夕方土砂降りになって、雷がものすごい鳴ってました。
私の家は高床式で、ブレットはいつも家の下に入って寝ています。

昨日は、雷が鳴っていたので、ブレットは怖がって家の下から出ようとしませんでした。


でも私が呼んだら、こっちに来ようと、こんな狭い隙間から必死で出ようとしていました。
1202222.jpg

「無理無理無理!」
と、なだめても、泣きそうな顔で出て来ようとします。


120222.jpg
ブレットの見てる方向の空が、ピカピカ光って、ゴロゴロ鳴っていたのです。
「ヒー!怖いー!」

結局私が雨にぬれながら、いつもブレットが出入りする広い隙間へ誘導して、出してあげましたよ。
それでも外に出るのをものすごく躊躇してました。

可愛いなぁ(^^)


ブレットは、たまに空を見上げて、飛行機雲に向かって吠えたりしています。
前に住んでた所の近所で、夜お祭りがあった時、空にサーチライトが踊っていて、それに向かっても吠えていました。
「ワンッ!ワンッ!」と短く吠えながら、後ずさりしながら吠えていました。

ブレットからしたら、空は不思議で怖い物なのでしょうかね…

月と蛍

リーは、たまに知り合いの家の、庭仕事を手伝いに行ったりしています。
いつも球根やらネギやら、色んな物を貰って帰って来ます。

こないだこんな物を貰って来ました。
120221.jpg

石でできたお月様。




しかも良く見たら、ハナクソびっしり。
1202212.jpg
ちょうど鼻の穴に、蜂が巣を作ってたんだって。

これ、どうしよう?庭の置石にでもしようか…。


ところで、うちにいっぱいホタルがいます。
寝る部屋の窓には、カーテンがありません。
夜、寝る前に電気を消したら、外にいっぱいホタルが光ってて、それはそれは綺麗なんですよ。

クリスマスの飾り付けの様に、ピカピカしています。

動画を撮ろうと試みたのですが、全然映りませんでした。残念…。

美味しいパン屋さん

バンダバーグのショッピング街にある、「Brumby's」というパン屋さんのパンが、衝撃的に美味しいです。
Brumby'sは、多分オーストラリアのどこにでもあるパン屋さんなのですが、このバンダバーグのBrumby'sは、何だか質が良い感じがします。

120220.jpg


このお店のサンドイッチが目茶苦茶美味しいです!
カフェみたいになってて、外で食べれます。
今日はこのサンドイッチにしました。
1202202.jpg
チキンとサラダがたくさん入ってて、オリーブやトマトも入ってる、イタリアン風味のサンドイッチ。
名前は長くて難しかったから、覚えていません。
美味しかったーーー!

野菜がたくさん入ってるのが嬉しいですね!$6.90です。


他に、甘くて大きいデニッシュも買いました。
1202203.jpg
ブルーベリー味。


リーは食パンも買っていました。ゴマとか入った、健康的なパンです。
しかし、ちょっと買い過ぎかな。


オマケ
1202204.jpg
わたくしのサングラス。

おニューのシューズ

こないだ新しい靴を買いました。

こんなの
1202193.jpg


横から
1202192.jpg

履いたところ
120219.jpg


かわゆいでしょ?
柔らかくって、裸足で履けるのです。

なんか、天使ってこういう靴を履いてそうなイメージだ。


でも、一番小さいサイズを買ったのに、ちょっと私の足には大きくて、歩いているとスポっと踵が抜けます。
でも、踵を踏んで履いてもそれなりに可愛いと思います。

私、手と足と耳だけは小さいの!それなのに顔は大きいという、ちょっと残念な体型…。
どうせなら、手、足、耳は大きくても、小さい顔が良かったな。


ちなみに、この靴、$5でした!
安~い(^^)

健康的なプレゼント

リーがバレンタインに健康オタクなワイフに贈ったプレゼント
その1
1202182.jpg
100%ザクロジュース
ザクロは女性にとってもいいのです。


その2
120218.jpg
オーガニックのダークチョコレート
カカオが85%!


なんて思いやりに溢れた、優しいプレゼントなのでしょう!
心も体もヘルシーになりました。

最近、ヘルシージュースにはまっています。
普通の野菜ジュースは美味しくないけど、野菜+果物のは美味しいですね。V8のが、色んな種類があって美味しいです。

あと、100%ブルーベリージュースとか、プルーンジュースなんかもあります。
プルーンジュースって、おいしいのかな?
なんか気持ち悪そうだな。
プルーン食べたらお腹がゆるくなるから、プルーンジュース飲んだら下痢になりそう。

ジュースは100%の、ドロリと濃厚なのが一番ですねっ!

未知の生物

この前、夜に庭に出たリーが、謎の物体を持って家に入って来ました。
「ちょっとこれ見て」
と、こんな物を見せられました。
120217.jpg


………ナニ、これ?

塗れたゴム片か何かですか?


「ナメクジだよ」
と、リー。


ええっ!?ナメクジ!?どこが??
生きてるの!?

ツンツンしてみると、ぬるっとした感触。

裏返してみると
1202172.jpg

アワビのようだ!

1202173.jpg

き、気持ち悪いなぁ…。

1202174.jpg

目も出ます。


いやぁ、世の中には、まだまだ未知の生物がいるものですね…。

Grahamsは100%優しさで出来ていたっ!

ついにインターネットで買っちゃいましたよ、Grahamsの日焼け止め!
1202142.jpg
150g、送料入れて、約$31でした。
ちょっと高いか?

何だかココナッツみたいないい香りがします。
色んなナチュラルオイルが入っているからか、少し油っぽい感じもしますが、時間が経つと、良い具合にお肌が潤います。
お肌に優しい~!という使い心地!

こないだ買ったNatural Instinctの日焼け止めは、体用で、これは顔用に使うぞー!
日焼け止めは、毎日使うから、ノンケミカルが一番ですね。


「買い物は投票だ」と言いますが、本当にその通りだと思います。
できるだけ、環境、ヒト、動物、全てに優しくて、良い品質の商品に投票したいですからね。

そこで気になったにが、このGrahamsの商品は、動物実験をしているかどうかです。
ホームページにも、商品にも動物実験してるかどうかについては、全然書いていませんでした。

ほとんどのナチュラル系の化粧品には「動物実験していません」ってマークが付いてるんだけど、Grahamsには付いてない…。
うーーん。

気になって気になって、Grahamsのホームページに、質問できる所があったので、メッセージを送って訊いてみました。

返事は来ないかなーって思っていたら、早速ジェフ・グラハムさんご本人から返信が来ましたっ!!

それによると、
Grahamsの商品は、動物実験は一切していません。全て人間でテストしています。
アトピーや、日焼け止めの商品を、一体どうやって動物でテストできると言うのでしょうか。
動物実験に関しての質問はよく受けるので、これからホームページや、新しいパッケージには、動物実験していないという事を書いていこうと思います。

と言う事でした!
とても丁寧に、フレンドリーに書いて下さっていました。

ジェフ・グラハムはん、ええ人や(T_T)

と言う事で、Grahamsの商品は全てにおいて優しい!
100%が優しさで出来ているという事が判明いたしました。

私は一生Grahams商品を使い続けるであろう…。


さて、今日はバレンタインですね。
リーからカードとプレゼントを頂きましたよ(^_^)
120214.jpg
カード可愛いー!

私は、これから寿司を作って、また動物クッキーを焼こうと思います。

弾丸ブレットさん

ブレットという名前は、私が付けました。
「Bullet」鉄砲玉、弾丸、という意味です。

よくブレッド(Bread)と間違われるのですが、パンじゃないよー、鉄砲玉ですよー。


なぜこの名前にしたかと言うと、実は飼う前から決めてたんだけど、鉄砲玉みたいに思いっきり走って、私の胸に飛び込んでくるような無邪気な子犬が好きだったからです。


その名の通り、ブレットはたまに狂った様に、すごい勢いで走り回っています。
まさに鉄砲玉!

実家の猫もたまに狂ったように走り回るし、モルモットも広い所では走り回っています。
きっとどんな動物も、この「狂ったように走り回る」という行動、たまには必要なんだろうなと思います。
馬もそうするみたいだし。

こないだリーとブレットが遊んでいた時、突然また狂ったように走り出したブレット。
ブーメランのように戻って来たかと思うと、そのままリーの足もとに激突!!

あの大男のリーが、見事にピランと宙に浮き、そのままドシンと着地しました。

「ああ…く、首が…!」
と、むち打ちみたいになって痛がるリー。

しかしあまりの面白さに「だ、大丈夫うふふ?」と笑ってしまいました。

ブレット、42㎏くらいあるもん、そりゃあ、あんなすごい勢いで思い切り走って来て突っ込まれたら、どんな大男でも飛ばされるわ!

ああしかし、面白かった。
ビデオ撮ってたらよかったのに。

最近の一番面白い出来事でした。



リーが、一足早いバレンタインケーキを買って来てくれました。
120213.jpg
可愛い(^^)
美味しかったですよ。

アゴヒゲトカゲの赤ちゃん

こないだ庭で、リーが「アゴヒゲトカゲ」の赤ちゃんを見付けました。
120211.jpg

まだ赤ちゃんなので、トゲトゲがあまりありません。
それにしても、可愛い…!

1202114.jpg


1202112.jpg
死んだ振り(笑)

1202113.jpg
目、開いてますけど…

フローリングの上で、必死で逃げようと走っていましたが、ツルツルすべって全然進んでなかったのが、とても可愛かったです。

この後、逃がしましたよ。
ペットにしたいくらいだけど、世話が大変だからね。
しかも庭に結構出てくるので、いつでも会えるし(^^)


アゴヒゲトカゲ、大きくなるとこうなります。
1202115.jpg

1202116.jpg

不思議な赤ちゃん

私が日本で、デパ地下の寿司屋で働いて居た時の話です。

うちの店の前を、1歳か2歳くらいの赤ちゃんを乗せたベビーカーを押したお母さんが通りました。
ふいにその赤ちゃんと私は目が合いました。

その瞬間、その赤ちゃんは、すごい笑顔を私に見せてくれたのです。

何がすごいって、その笑顔と来たら、普通の赤ちゃんの無邪気な笑顔じゃないのです。
もっと、人生を知り尽くした賢人のような、落ち着いた大人のような、貫禄のある笑顔なのです。

それだけじゃありません、その笑顔は、まるで私の事を知っているような、久し振りに会った時みたいな、
「おー!まなちゃんじゃないか。元気にやっとるのかね?」
という感じの、笑顔なのです。
久し振りに会えてすごく嬉しいみたいな。

とにかく、説明しても分からんであろう、なんとも不思議な表情で笑ってくれたのです。
それを見た私は、「え!?」という感じになりました。
ビビビっと来たというか…。


しかもしかも、それは1回きりではありませんでした。

後日、またその赤ちゃんとお母さんが店の前を通りかかりました。
すぐに気が付いた私、「あ、またあの不思議な赤ちゃんだ」と思って、目で追っていました。

すると、赤ちゃん、クルっとこっちを向いてくれました。

そして、また……例の表情で「ニコッ」!!!!!!

ええーーーーーー!?

今回は「おー!今日もがんばってるじゃないかー。」という感じの表情。
不思議だー!何だこの不思議な感じは!?
まだ言葉も喋れないであろうくらいの赤ちゃん。
でもこの赤ちゃんは全てを知っている!
そんな感じの笑顔でした。

あれはね、絶対前世で私と深いつながりがあった魂に違いないっ!!

赤ちゃんの時って、まだ前世の記憶が残ってたりするって言うじゃありませんか!?
あの赤ちゃんに宿る魂は、絶対前世の私の事を覚えているんだ!

そう思いましたよ。

と、ここまで読んで、「あなた相当疲れてたのよぉ」
と思ってますか?

ええ、ええ、何とでも思うがいいわ!
バカにしたって構わなくてよ!

でも、私は絶対に前世で繋がりがあった魂なんだ!と信じて疑いません。
だってあの笑顔は、そうだもの!
深い愛を感じましたよ。

ああ…、あの赤ちゃんと深く語り合いたい。


はい、本日の写真です。
120229.jpg
こないだ焼いた、チョコチップ入りのチョコレートケーキです。
見た目は地味だが味は目茶苦茶美味しかったのだ!

ドラゴンフルーツファーム

隣町へ行く途中に、ドラゴンフルーツを作っているファームがあります。
ドラゴンフルーツの時季になると、その家の前に「Dragon fruit」と看板が出て、買う事ができます。

今年も、毎回そこを通る度に「看板まだ出てないかな~?」と、心待ちにしていました。
そして、先日ついに看板が出ていました!

そして買いましたよ。

写真も撮らせていただきました。
120208.jpg

1202084.jpg
これがドラゴンフルーツの木です。


1202083.jpg
こんな風に、実がなります。


花も付いていました!
1202082.jpg
ドラゴンフルーツの花は、夜にしか咲かないのです。
朝なので、閉じていました。
閉じていてもこんなに綺麗なので、開くとどんなに綺麗な事でしょう!

ドラゴンフルーツ、5個で$4か、4個で$5か忘れたけど、そのくらいの値段でした。
スーパーで時々売ってるけど、それはもっと高いです。


たくさん買って帰りました!
1202085.jpg
これが白いドラゴンフルーツ。

1202086.jpg
こっちが赤。
私もリーも、赤い方が好きです。

赤い方を食べると、翌日、赤ワイン色のうんこが出ます。(って去年も同じ事書いたな…。)

Echidna

これな~んだ!?
120206.jpg


1202062.jpg

正解は、パレットの中に潜んでた「ハリモグラ」です。

場所は、私達が働いてるファームの小屋です。
この日、リーだけが仕事だったのですが、運良く私のカメラを持って行ってて、撮影して来てくれました。


1202063.jpg
アップ。
目はどこにあるの?(^^)

1202064.jpg
土に潜る為、すごい爪をしていますね。

パレットの中で寝ていたのでしょうか?
次に仕事に行った時は、もういませんでした。

心に栄養を ~お買い物~

最近何だか、心がお疲れ気味だった私。
買い物で心に栄養を与えました。

まずは大好きなオーガニックショップで(^_^)
隣町にある、小さなオーガニックショップです。

120204.jpg
「Natural Instinct」というブランドの日焼け止めクリーム。
オーガニックでは無いけど、悪いケミカルがあんまり入っていません。
動物実験もしていません。

私の好きなナチュラルブランドのひとつです。
お値段もお手ごろ価格!
これは250gで$21くらいでした。
使い心地は、まぁまぁといった感じでしょうか。
伸びが悪いですけど、普通の日焼け止めみたいに、ヌルヌルしないので、私は好きです。
他の日焼け止めよりは、パウダリーな感じとでも言うのでしょうか…
ちょっとベタベタするけど、ヌルヌルよりは心地良いです。

本当は、みやびこさんオススメの「Grahams」の日焼け止めが欲しかったんだけど、売ってなかったので、これにしました。
Grahamsの石鹸や、色んなクリームは売っていたんだけどなぁ。
今度インターネットで買ーおうっと!

もうひとつ買った物は、これ!
1202042.jpg
リップバームです。

Bee naturalというブランド。
オーストラリアのバイロンベイという所で作られたようです。
バイロンベイは、たかちゃんと一緒に、シェアメイトに連れて行ってもらったよねぇ(^^)
綺麗な所です。
運が良かったら、クジラやイルカが見れる所です。


とても甘い香りのリップバームです。
材料も全部ナチュラル(^^)
唇に付ける物だから、色んなケミカルが入ってたら嫌ですからね。
$6でした。


あと、可愛いカバンも買ってしまいましたよ♪
1202043.jpg
黒いカバンが欲しいなーと思っていたら、ちょうど可愛いのがあったので、買ってしまいました。

「Blue bird」というブランド。(安心価格のブランドよ♪)
鳥のチャームが可愛いねっ。
そう言えば、リーのお母さんもBlue birdのカバン持ってたな(^^)

買い物は楽しいね!
心が満たされた感じです。

度胸

1週間くらい雨が降り続いた後、町へ出る途中の道が、水没していました。

120202.jpg

大体30cmくらいの深さでしょうか。

どうしますか?皆さんは車でここを通りますか?

1202022.jpg

リーがばしゃばしゃ入って、どのくらいの深さか確かめます…

いや、無理でしょ。
車壊れちゃうよ…。
買ったばかりなのに、廃車になるよ。

こりゃ無理だよねー、なんて言ってたら、向こう側から四駆が来て、バッシャーーンと豪快に水の中を通って行きました。

そしてリーが、その四駆の男性に
「うちの車でここ通れると思いますか?」と尋ねました。

すると彼は
「ああ、どうって事ないだろう!」と言いました。

えええーーーーっ!!??
何言ってんのこのヒト!どう考えても無理でしょうが!
うちの車、車体低いよ!

しかしリーは「ですよね!」なんて言って、行く気満々!

四駆の男性は
「もしも水にはまったら引っ張り出してやるから、無事通るまでここで見ててやるよ」
とおっしゃいました。

いやいやいやいや、あなた、家の車で通れるかどうか、見たいだけじゃないの!?
面白半分で言ってんじゃないの!?

私の心配をよそに、車のエンジンをかけるリー。
ああ、もう何を言っても無駄ですね。
誰もあなたを止められないのですね。

わかった!行くが良い!!


私は恐ろしくて目を瞑っていました。

バシャバシャバシャーーーー!!!!


目を開けた時、無事我が家の車は、この深い水を通りぬけ、向こう側にたどり着いていました。

あ~~、よかったーーーー。


1202023.jpg

しかし、もし水に入って廃車になってたらどうするつもりなのかしら?
度胸はいいのですが、後先考えないというか何と言うか…

私だったら絶対引き返してるな。

 | HOME | 

 

プロフィール

愛美

Author:愛美
オーストラリア、クイーンズランド州、とある小さな田舎町の、携帯電話の通じない山奥に住んでいます。ワイルドな夫(リー)、犬のウィルフレッド、そしてニワトリ達と暮らしています。色んな動物や虫も出てきます。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1009)
映画 (87)
音楽 (19)
本 (54)
絵 (115)
モルモット (35)
生き物 (446)
美容 (72)
ブレット (27)
ガーデニング (126)
料理 (148)
ニワトリ (69)
美味しい物 (194)
スピリチュアル系 (9)
ブライス (19)
お酒 (6)
ブレット&ウィルフレッド (116)
切手 (15)
運転 (37)
手作り (31)
Australia Zooへの旅 (11)
特別なイベント等 (78)
アトキンスダイエット (15)
名探偵ポワロ (27)
セルフポートレート (12)
日本 (24)
ウィルフレッド (26)
ダック (14)
ギター (65)
可愛いもの (46)

Twitter

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

Template by たけやん