獣医さんからバレンタイン
2011-02-13
こないだ、ブレットの行く獣医さんから封筒が届きました。
$50以上使ったら、ペットに無料でバレンタインのプレゼントをさしあげます!というチケットが入っていました。
これは行かねば!!
と、さっそく行きました。
ちょうどフィラリアの薬が切れたところなので、それを買おう!$50以上するし…と思って。
犬のおやつとかだろうなーと思っていました。
しかし、こんな大きな赤い袋を頂きました!

わくわくしながら中を見てみると

こんなにたくさんアイテムが入っているではないかーー!!
犬用の水筒と、折りたためる器
手作りクッキー
シャンプーのサンプル
ドッグフードのサンプル
鈴
リード(ペラペラでブレットには使えないけど)
ノミ退治の薬を忘れないようにする為の、1ヶ月カウントダウンタイマー
そして、ずっと欲しいなーと思ってたゴムのブラシ!!
わーい
わーい(^O^)/
ところで、中に入ってた鈴なんですが、これ…

多分日本のキャラクターなんだと思いますが、何でしょう???
いつもカウンターの所に鈴がいっぱい売ってあるんですが、キティーちゃんだったり、とっとこハム太郎だったりドラえもんだったり、日本のキャラクターなんです。
でも、これは一体なんですか?何か見た事あるような気がするんだけど…
「わしゃ知らん」

$50以上使ったら、ペットに無料でバレンタインのプレゼントをさしあげます!というチケットが入っていました。
これは行かねば!!
と、さっそく行きました。
ちょうどフィラリアの薬が切れたところなので、それを買おう!$50以上するし…と思って。
犬のおやつとかだろうなーと思っていました。
しかし、こんな大きな赤い袋を頂きました!

わくわくしながら中を見てみると

こんなにたくさんアイテムが入っているではないかーー!!
犬用の水筒と、折りたためる器
手作りクッキー
シャンプーのサンプル
ドッグフードのサンプル
鈴
リード(ペラペラでブレットには使えないけど)
ノミ退治の薬を忘れないようにする為の、1ヶ月カウントダウンタイマー
そして、ずっと欲しいなーと思ってたゴムのブラシ!!
わーい
わーい(^O^)/
ところで、中に入ってた鈴なんですが、これ…

多分日本のキャラクターなんだと思いますが、何でしょう???
いつもカウンターの所に鈴がいっぱい売ってあるんですが、キティーちゃんだったり、とっとこハム太郎だったりドラえもんだったり、日本のキャラクターなんです。
でも、これは一体なんですか?何か見た事あるような気がするんだけど…
「わしゃ知らん」

スポンサーサイト
引っ越しとポニーの弔い
2011-02-12
来週新しい家に引っ越します。
とても素敵なお家です。周りが森です!!
その新しい家のご近所さんで、色々手続きの世話をしてくれた家族から、昨日旦那に電話がありました。
飼っている31歳のシェットランドポニーを安楽死させる事にしたので、それを埋める穴を掘るのを手伝って欲しいとの事でした。
馬の31歳と言ったらかなりの大往生だそうです。
もう老衰で弱っていて、このまま生かしておくのも残酷なので、辛い決断をしたそうです。
昨日は新しい家の為に、冷蔵庫を買いに行っていたので、夕方にしか行けないと言いましたが、それでもOKというので、夕方に私も一緒に行きました。
獣医さんが来て注射を打って安楽死させるのです。それが4時半。私達が到着したのが5時ごろ。
到着した時、家のご主人が穴を掘る傍らで、死んだポニーと、ポニーに抱きついて泣いている9歳の娘さん…
ああ……これは辛い…!
ポニーは思っていたよりずっと小さかったです。
まだ暖かくて、目が開いていました。でもやっぱり、もう命がないんだな、とはっきり分かる目をしていました。
と、とにかく泣きじゃくる少女を慰めねば!!
あああ何て言えばいいんだこんな時は!!
江原さんのように、輪廻転生について切々と語るべきか?いやそんな英語力はないし、変な大人だと思われるかもしれん!
「お姉ちゃんもね、昔飼ってた犬を亡くした時はとても悲しかったわ。」なんて言ったらいいのか?
うーむと悩みつつ、馬の名前を訊いたり、このポニーは私より年上だわ、など何気ない会話をしているうちに、ちょっと笑顔を見せてくれて一安心。
彼女は、「この子は今天国に居るわ。」とにっこりして言いました。なんてかわいいんだ!
ところで、このご家族は9匹も犬を飼っているそうです!!
旦那は汗だくになって、手にマメをつくりながら穴を掘っていました。
そうしているうちに、仕事を終えた奥さんが帰ってきました。
奥さんもとても悲しそうでした。
ポニーは31歳。きっと奥さんと過ごした時間もそうとう長かったのでしょう。
家族3人で抱き合って泣いていました。
悲しくて、でも愛に溢れた美しいシーンでした。
私達は、穴を掘り、ポニーをその中に入れる所までしました。
その後、埋めるのはご家族です。娘さんが庭から花を摘んできていました。
家族だけでひっそりお別れをするのですね。
やっぱり、死ぬというのは切なくて辛い。
でも、今回はいい経験だったと思います。
でも、やっぱり、安楽死させる時間に間に合わなくて、よかった。
ファームで育った子供はすごい。
たくさん死を見て育つんだろうね。そして強くて優しい人になってゆくのであろう!
ポニーのアレックス、31年の大往生、お疲れ様でした。安らかに眠ってください。
とても素敵なお家です。周りが森です!!
その新しい家のご近所さんで、色々手続きの世話をしてくれた家族から、昨日旦那に電話がありました。
飼っている31歳のシェットランドポニーを安楽死させる事にしたので、それを埋める穴を掘るのを手伝って欲しいとの事でした。
馬の31歳と言ったらかなりの大往生だそうです。
もう老衰で弱っていて、このまま生かしておくのも残酷なので、辛い決断をしたそうです。
昨日は新しい家の為に、冷蔵庫を買いに行っていたので、夕方にしか行けないと言いましたが、それでもOKというので、夕方に私も一緒に行きました。
獣医さんが来て注射を打って安楽死させるのです。それが4時半。私達が到着したのが5時ごろ。
到着した時、家のご主人が穴を掘る傍らで、死んだポニーと、ポニーに抱きついて泣いている9歳の娘さん…
ああ……これは辛い…!
ポニーは思っていたよりずっと小さかったです。
まだ暖かくて、目が開いていました。でもやっぱり、もう命がないんだな、とはっきり分かる目をしていました。
と、とにかく泣きじゃくる少女を慰めねば!!
あああ何て言えばいいんだこんな時は!!
江原さんのように、輪廻転生について切々と語るべきか?いやそんな英語力はないし、変な大人だと思われるかもしれん!
「お姉ちゃんもね、昔飼ってた犬を亡くした時はとても悲しかったわ。」なんて言ったらいいのか?
うーむと悩みつつ、馬の名前を訊いたり、このポニーは私より年上だわ、など何気ない会話をしているうちに、ちょっと笑顔を見せてくれて一安心。
彼女は、「この子は今天国に居るわ。」とにっこりして言いました。なんてかわいいんだ!
ところで、このご家族は9匹も犬を飼っているそうです!!
旦那は汗だくになって、手にマメをつくりながら穴を掘っていました。
そうしているうちに、仕事を終えた奥さんが帰ってきました。
奥さんもとても悲しそうでした。
ポニーは31歳。きっと奥さんと過ごした時間もそうとう長かったのでしょう。
家族3人で抱き合って泣いていました。
悲しくて、でも愛に溢れた美しいシーンでした。
私達は、穴を掘り、ポニーをその中に入れる所までしました。
その後、埋めるのはご家族です。娘さんが庭から花を摘んできていました。
家族だけでひっそりお別れをするのですね。
やっぱり、死ぬというのは切なくて辛い。
でも、今回はいい経験だったと思います。
でも、やっぱり、安楽死させる時間に間に合わなくて、よかった。
ファームで育った子供はすごい。
たくさん死を見て育つんだろうね。そして強くて優しい人になってゆくのであろう!
ポニーのアレックス、31年の大往生、お疲れ様でした。安らかに眠ってください。
ブレットのお友達
2011-02-04
ジェリービーンズ
2011-02-01
最近旦那はebayにハマッています。ebayとは、Yahooオークションの国際版のようなものです。
何か色々くだらないものをたくさん買っています。
確かに安くて便利だけど…
簡単に買えちゃう分、無駄遣いをしてしまいますね。
野菜を育てるのが大好きな旦那は、色々な種や、鉢をたくさん買っています。
そして今日届いたものは…

ど~ん!!
1.8Kg入りのジェリービーンズです。
$30くらいでした。
これにはつい私も賛成してしまいました!でも、$30って安いの??
普通に店で売ってたら、買わないと思います。
すごい魔力だ、ネットオークション!!
旦那はこういう甘いお菓子が大好きなのです…
ところで、クイーンズランド北部に、大きなサイクロンが接近しているようです。
私達の所は大丈夫だと思いますが、もう少し北の、クックタウンからタウンズビルの辺りまで、避難命令が出ているようです。
今日は政府から携帯に、注意をうながすールが入って来ました。旦那の携帯にも。
みんなに送信されるようになってるのかな?全然サイクロンの事知らなかったので、ありがたい!
明日の夜に来るみたいです!
災害続きでたいへんだー。
何か色々くだらないものをたくさん買っています。
確かに安くて便利だけど…
簡単に買えちゃう分、無駄遣いをしてしまいますね。
野菜を育てるのが大好きな旦那は、色々な種や、鉢をたくさん買っています。
そして今日届いたものは…

ど~ん!!
1.8Kg入りのジェリービーンズです。
$30くらいでした。
これにはつい私も賛成してしまいました!でも、$30って安いの??
普通に店で売ってたら、買わないと思います。
すごい魔力だ、ネットオークション!!
旦那はこういう甘いお菓子が大好きなのです…
ところで、クイーンズランド北部に、大きなサイクロンが接近しているようです。
私達の所は大丈夫だと思いますが、もう少し北の、クックタウンからタウンズビルの辺りまで、避難命令が出ているようです。
今日は政府から携帯に、注意をうながすールが入って来ました。旦那の携帯にも。
みんなに送信されるようになってるのかな?全然サイクロンの事知らなかったので、ありがたい!
明日の夜に来るみたいです!
災害続きでたいへんだー。