fc2ブログ

コアラのタンゴ♪

コアラの国、オーストラリアでの生活日記

修行

戻って来ました。オーストラリアに!

もう2度と来る事は無いと思ってたカードウェル、また来てしまいました。
カードウェルは冬でも昼間は暑いなぁ。冬服いっぱい持って来たのに出番がない。


今リーは知り合いの家に居候させてもらってます。
なので私もそこに泊まっています。


これまたトイレとシャワーと洗面所が地獄並みに汚かった(T_T)
廃墟みたいだったので、ちゃちゃっと掃除させていただきましたっ!


なぜここの人達は掃除しないの!?

洗濯機です。ちゃんと動きます。
sentakuki.jpg


リーの作ってくれたご飯。
mamegohan.jpg
チキンと野菜と麦のシチュー。これが意外といけました!ヘルシー。
繊維が豊富なのでおならがぶーぶーでますけどね。

キッチンの棚がなんだか可愛い。
tana.jpg


なつかしのブレット!!
bu-san.jpg

私の事、覚えてるんだか覚えてないんだか分かりません。ブレットは誰にでも大喜びするから。


家は汚いがカードウェルは美しい場所です。
広大な自然に囲まれて、スピリチュアルな気分になりました。
umi.jpg

大きな海と空が「よく戻って来たね。おかえり」と言ってくれている気がしました。

私は確実に昔より強くなっている!!
スポンサーサイト



買いました。

私も買ったよ。ipod nano!!
オーストラリアに行くのに、いっぱいCDを持って行かなくても済むように。

とりあえず、持ってるCD全部ipodに入れようと思います。
全部で100枚も無いと思いますが、なかなか骨の折れる作業ですね…

しかも基本はパソコン1台で管理する物なのですね。
他のパソコンにつないだら、そのとたんに「同期」されて、今まで入っていた曲が消えてしまう、という事もあるそうじゃないですか!!
おそろしい。

そう言えば、オーストラリアで出会ったワーホリの子が、韓国人の子のipodに入ってる曲をもらおうと思って、何か色々やってたら、自分のipodに入ってた曲が全部消えて、韓国の歌だけが入ってたって言ってたなぁ…
何という悲劇!


しかし、面白いですね、ipod。
色んな曲をシャッフルして聴くのがいちばんっ!!

なかなかナイスな選曲をしてくれるんだよ私のipod君は。
「おお!この曲の後にそれが来るか!!」
という感じ。
次はどの曲か!?というワクワク感がたまりまへん!


あ、色はピンクにしました。
ipod.jpg

 | HOME | 

 

プロフィール

愛美

Author:愛美
オーストラリア、クイーンズランド州、とある小さな田舎町の、携帯電話の通じない山奥に住んでいます。ワイルドな夫(リー)、犬のウィルフレッド、そしてニワトリ達と暮らしています。色んな動物や虫も出てきます。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1009)
映画 (87)
音楽 (19)
本 (54)
絵 (115)
モルモット (35)
生き物 (446)
美容 (72)
ブレット (27)
ガーデニング (126)
料理 (148)
ニワトリ (69)
美味しい物 (194)
スピリチュアル系 (9)
ブライス (19)
お酒 (6)
ブレット&ウィルフレッド (116)
切手 (15)
運転 (37)
手作り (31)
Australia Zooへの旅 (11)
特別なイベント等 (78)
アトキンスダイエット (15)
名探偵ポワロ (27)
セルフポートレート (12)
日本 (24)
ウィルフレッド (26)
ダック (14)
ギター (65)
可愛いもの (46)

Twitter

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

Template by たけやん