fc2ブログ

コアラのタンゴ♪

コアラの国、オーストラリアでの生活日記

ちょっとブリスベンまで

ちょっと旦那に会いにブリスベンまで行って来ました。
こうやって、思い立った時に、ぴょんと飛行機に飛び乗って海外に行けるという自由な環境に感謝!

旦那の住んでる寮みたいな所の、トイレとシャワーが本当に汚かった!!!
男も女も同じ共同のトイレ、シャワーなんだけど、トイレにはトイレットペーパーも無く、各自トイレに行く時はトイレットペーパー持参で行かなくてはいけない!!
し、しかも、多分男の人が便座も上げずにおしっこしてるんだろうか、便座、床におしっこ飛び散りまくり!!!いつもです!!!
最悪だーーー。なんなのこれは!?ここの人たちは何を考えてるんだ!?
洗面台だってそうです。毛や剃ったヒゲが散乱しまくり!
ある日なんて床と洗面台に血が落ちてました!!

ホラー映画なのか!?

掃除の人も全然ちゃんと掃除してないし!掃除した直後にトイレに入ったら、便座がびしょびしょ。モップのようなものでシャっと拭いたあとがあるだけ。便座をモップで拭いたのか!!??

もう、数日間修行のつもりで汚いトイレとシャワーに耐えました。


しかし、住んでる所の汚さを除けば、ブリスベンはいい街です。
大好きな教会だってあるし!
kyoukai.jpg
やっぱり教会は美しい!!

久々のツーショットも撮ったしね。
futari.jpg

近所には中華街がありました。
koujityuu.jpg
神戸の中華街の方が大きくて中華パワーがすごいけどね(^_^)

北京ダックを乗せたご飯を、2日連続で食べました!
pekinduck.jpg
これがおいしいのよ。骨がちょっと気になるけど、これ注文してから1分くらいで出てくるんですよ!早い!!スープ付きだし。スープは日替わりです。


二人で博物館にも行きました。博物館、無料でした。ありがたい。
musitachi.jpg

musitachi2.jpg

この綺麗な青い蝶々は、「ユリシス」っていう蝶で、前住んでたノースクイーンズランドではよく見られる蝶です。そして何故かこのユリシスを見たら、私達夫婦はケンカするというジンクスがありました。
一般には、ユリシスを見ると幸せになると言われてるのに、本当に不思議なんだけど、これを見たらうちの夫婦はケンカするんです!!

gurasu.jpg
綺麗な…グラス??

hakusei.jpg
はく製がいーーっぱいありました。

hakusei2.jpg
これはヒョウかな?生きてるみたいでしょ?

スポンサーサイト



秋のお散歩

こないだ珍しく早起きして、お母さんと一緒に犬の散歩に行きました。
お母さんはいつも朝の散歩は1時間くらい歩きます。なので色んな抜け道を知ってます!

この辺は田舎なので、のどかでいい気持ちです♪

bananachan.jpg
駅に向かう途中の道で、アイドルのように可愛くて、おとなしい「バナナちゃん」です。
いつも撫で撫でさせてもらいます。

kaki.jpg
柿がなってますね~。


robocop.jpg
河川敷で、ロボコップみたいな日除け帽の母ちゃん。



washi.jpg
私とダン。


kebe.jpg
レンガの壁が素敵な通り。


watage.jpg
たんぽぽの綿毛。


jin.jpg
神社。



toi.jpg
むか~し、うちの姉ちゃんが近所の悪ガキに閉じ込められた神社のトイレ。


himitsu.jpg
子供の秘密基地だと思われる木。

朝の散歩は気持ちがいいなぁ。また早起きして、今度はもっと遠くまで行ってみようかしら。


なんか年寄りの日記みたいになっちゃったなぁ。

美しき生物たち

台風が来て、去って行きました。ゆうべは風がすごい音をたてて、恐ろしかったです。
でも朝目が覚めた頃にはもう台風は行ってしまった後でした。

台風一過、外は和やかです。
cho.jpg
花には蝶々。

かまきりはお散歩(?)
kama.jpg
カメラ目線のカマさん。

そしたらもう一匹、今度は大き目のカマキリがバサバサっと飛んで来ました!!
kama2.jpg
はぁ~、頭の上に止まられなくてよかった。

前に買った「ハエトリソウ」も元気に育ってます。
toge2.jpg

この美しいトゲトゲっぷりを見よ!!
toge.jpg
ぐぁばーーーーっ!!!!

カレーを食べ終えてホッと一息

今朝は姉ちゃんの子供達の面倒をみていました。上の子の幼稚園の運動会の予行練習に、姉は行っていたのです。
やっと姉が戻って来て、子供たちから解放され、さっきお昼ご飯にカレーを食べたところです。

ねっ!!
mama.jpg

お月見はしましたか?
私はお団子をいっぱい食べましたよナイス
tsu.jpg
私は和菓子が大好きです!!団子とか食べてたらものすごい幸せを感じます。

こないだカップケーキをまた作りました。今度はうまくできましたよハナマル
cupp.jpg

最近旦那とSkypeでよく話します。顔を見ながら話せるからいいですね、あれは。しかも無料だし!
こないだなんて3時間45分くらい話してました!!
旦那は早くオーストラリアに戻って来て欲しいそうですが私はまだ戻りたくありません。
だって寂しいし、英語難しいし、第一お金が無いもんねー。そりゃあ私も旦那は恋しいし、会いたいとは思うけど。

ああいやだ!先の事を考えたら暗くなっちゃうわ。

鬱だ…死のう!

テレフォンオペレーターの仕事、結局あれから電話がかかって来なかったので、ダメだったみたいです。やっぱり筆記のテストの出来が悪過ぎて……がっくり

で、でも、働かずに済んだぜーーーイェーーーーイアップロードファイル
もう一生働くもんか!!
一生親に面倒みてもらおう。そして親が死んだら私も死のう。うんそうだそうしよう。
あ、そうか私結婚してたんだ。よし旦那に養ってもらおうそうしよう。
でもオーストラリアに住むのはイヤだよー英語わからないよー外人怖いよー

はぁ…外は雨だし、世の中暗いよね。なんかまたお肌は荒れてくるしさ。

こんな時は可愛い物でも見て元気出そう。
chi.jpg
ブレットの生後6週間くらいの時の写真。
こんな可愛い生き物ないよね。あ~かわいい。あ~いやされる。

 | HOME | 

 

プロフィール

愛美

Author:愛美
オーストラリア、クイーンズランド州、とある小さな田舎町の、携帯電話の通じない山奥に住んでいます。ワイルドな夫(リー)、犬のウィルフレッド、そしてニワトリ達と暮らしています。色んな動物や虫も出てきます。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1009)
映画 (87)
音楽 (19)
本 (54)
絵 (114)
モルモット (35)
生き物 (446)
美容 (72)
ブレット (27)
ガーデニング (126)
料理 (148)
ニワトリ (69)
美味しい物 (194)
スピリチュアル系 (9)
ブライス (19)
お酒 (6)
ブレット&ウィルフレッド (116)
切手 (15)
運転 (37)
手作り (31)
Australia Zooへの旅 (11)
特別なイベント等 (78)
アトキンスダイエット (15)
名探偵ポワロ (27)
セルフポートレート (12)
日本 (24)
ウィルフレッド (26)
ダック (14)
ギター (65)
可愛いもの (46)

Twitter

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

Template by たけやん