fc2ブログ

コアラのタンゴ♪

コアラの国、オーストラリアでの生活日記

メルボルンでグルメ紀行

16日がレンタカーを返す日でした。
16日の朝4時頃にお母さんの牧場のある町を旅立ち、メルボルンの空港へ。空港に車を返す所があるのです。
18日に私は日本へ、旦那はブリスベンへ行く飛行機のチケットをもう買ったので、2晩メルボルンで泊まる事になりました。
2日間楽しむぞ~っビックリマーク

メルボルンは大きくておしゃれで、オーストラリアで私が一番好きな街です。
あまったお金をいっぱい使って美味しいものをいっぱい食べました。

これは中国人がやってる日本食のお店。
melbourne1.jpg

ここで旦那は大好きな「とびこ」を乗せたおいなりさんを食べました。
mel6.jpg

夜は豪華にフランス料理を食べに行きました。
mel3.jpg
前菜の何とも珍味な盛り合わせ。フォアグラのような物のお味はと言うと…くさい靴下のような味でしたえっ

メインは
mel4.jpg
私は牛肉のステーキ、旦那はうさぎの肉にしました。おいしかったけど、ちょっと薄味。
こんなちゃんとしたフランス料理を食べたのは多分初めて!楽しかったけど、私はあまりフランス料理は好きじゃないかも…
旦那は好きなようですが。

ワインもグラスで買うと、ちょっとしか入れてくれないし!トイレに行ってる間に注文したワインが来てて、あまりにちょっとしか入ってなかったから、旦那に「私のワイン飲んだでしょう」って言ったもん。


mel2.jpg
これは街中を走っている馬車。
いいね~アイコン名を入力してください

次の日のお昼はまた日本食のお店へ。
私はカツカレーを食べました。具が、ものすごく大きいジャガイモ2切れと、これまた大きなニンジンが一切れ(o_o)
上に乗ってるカツもでっかい!!

旦那は山菜そばを食べました。
mei5.jpg


スポンサーサイト



馬牧場

ブレット、馬を見た事がないので馬を怖がるだろうなと思ってたけど、そんな事はありませんでした絵文字名を入力してください
馬を大きな犬だと思ってるのか、一緒に遊びたがってました!!farm2.jpg

牧場は広くて気持ちがいいっ!!
farm.jpg

こんなに大きなアリも発見!!もはやアリとは呼べない大きさ!
ant.jpg

ブレットは、私が他の犬をなでなでしてると「ウ~ッ!!」と唸って怒ってました。他の犬に体当たりして私に近づけないようにしたり…
ヤキモチ焼きだな~可愛いヤツだ絵文字名を入力してください
farm3.jpg

パグの「パグズリー君」です。
pug.jpg
甘やかされてコロッコロに太ってます!!!

旅に出発 パート3

旦那は眠る時間を割いて、思ったよりも長い間車を走らせたので、メルボルンには予定より早く到着しそうです。レンタカーなので、返す予定の日より遅れたら、ものすごいいっぱいお金を取られるので、ちょっと焦ってたようです。
bu-bu-chan.jpg

時間に余裕が出来たので、今日は早い目に泊まる所をみつけて、ゆっくり休む事にしました絵文字名を入力してください
今度はペットOKのキャラバンパーク!!
雨が降ったり、寒くなったりしたら犬もキャラバンに入れてもいいですよ、との事絵文字名を入力してくださいやさしー!
vanpark.jpg
テレビもキッチンもトイレもシャワーも付いてて、一晩$60!安い!!!広いし!
ゆっくり旅の疲れを癒しました。

そして次の日!旦那のお母さんの馬牧場へは、あと300Kmくらい。
途中で見付けたBIG STRAWBERRY。
big strawberry
苺を売ってるお店です。


そして遂に牧場に到着!!!
旦那のお母さんに会うのは何年振りだったかな??優しく迎えてくれました。
牧場には、リアとジプシーという犬もいます。リアは前会った時よりだいぶ歳をとってました。
この辺りはすごく寒いので、犬もジャケットを着せてもらってます。

さっそくブレットにも着せてくれました。
jacket.jpg
3匹は、特に仲良しって事もないけど、ケンカもせずにうまくやってるようでした。よかったよかった。


おまけ
かおに見えるホッチキス
kao.jpg


旅に出発 パート2

車の中では結構居心地が悪く、あまり眠れずかなり疲れがたまってしまいました。
なので、今日は野宿じゃなくて、どこかに泊まりたい!と言って、泊まる所を捜しました。

ブレットも、車が走ってる間は寝心地が悪いらしく、立ったままうつらうつらしていました。旦那の肩の上で眠るブレット。
bulletleigh.jpg


ジンジンという町で、キャラバンパークに泊まる事にしました。本当はペットはダメなんだけど、部屋に入れなかったらいいよ、という事でOKしてくれました!!とてもやさしいキャラバンパークの女性でした(^_^)

caravan.jpg
キャラバンパークで、朝に撮影。ものすごく寒くて、カメラのレンズが曇ってます。

ここで一晩ぐっすり寝て元気回復!!また旅に出発です。
load.jpg
オーストラリアのハイウェイは、広くて何もなくて、とっても気持がいいですよ。牛や羊などが放牧されているし。馬もいます。

そして今夜はまた野宿です。
ハイウェイ沿いに、ただでコーヒーをくれる小さなレストエリアがあります。長距離運転する人に、休んで眠気を覚ましてもらうためです。トイレもあるし、今夜はここで休む事にしたのです。
私達の他にも、一晩ここで過ごす車がたくさんいました。
stay.jpg

旅に出発 パート1

2年くらい住んだ家から引っ越しです。
私の荷物はほとんど捨てたりセカンドハンドショップに寄付したりしました。今まで日本から買って送ったり、友達からもらったりした可愛い物や本など、断腸の思いで手放しました(T_T)
持って行けないし、日本に送り返すにもお金がたくさんかかるし…
bulletme.jpg
bulletme2.jpg

荷造り中の私とブレット。

レンタカーを借りて、ケアンズからメルボルンまで3000と数百キロ、ブレットを連れて旅に出ます。
メルボルンの近くに住む旦那の母の馬牧場に、ブレットを預けに行くのです。

snuglychan.jpg
これは近所にいつもいる、寄り添っている鳥ちゃん。多い時では8羽くらいで寄り添っていて、可愛いったらありません!!

koumori.jpg
こちらはケアンズのコウモリ。おびただしい数です。ギャーギャー鳴いてうるさいし!


leighbullet.<br>jpg


旅の第一泊目は、公園に車をとめて野宿です。オーストラリアは今冬なので、ものすごく寒かったです。みんなで車の中で寄り添って寝ました。

来ました!

オーストラリアに戻って来ました。
引っ越しの準備で大忙しですが…。家の中はすでに家具などは売られて、荷物がそこら辺に散らばって、乱雑を極めていました。男の人は、やっぱりヨメが居ないと掃除とかちゃんと出来ないもんだなぁ。

不動産屋さんには内緒だけど、最後だし、どうせ家中散らかってるし、ブレットを家の中に入れてやりました。

夜は少しの間だけど、一緒に寝ました!家の中で犬を飼うのが、昔から夢だったので、ちょっとそれが叶ったようでとても嬉しかったです。

ホラ、ブレットもこんなにリラックスしてる。
nemui.jpg
ブレット、いびきをかいてました。ブレットがいびきをかくなんて今まで知らなかった。

昼間は旦那がブレットを洗ったのでキレイキレイ。
大きなタンクにお湯をためて、一緒にお風呂です。
ofuro.jpg


うふふ、かわいい!

今日はお母さんとショッピングハート
和小物のお店でものすごく可愛いストラップを発見!!
003.jpg
ぎゃーーー!!可愛すぎる!!ノックアウト!!まいりました!!
迷わず購入!!!そして光の速さで携帯に装着っ!!

あと、うちのすぐ近所でイノシシの赤ちゃんを見ました!
うちは山なので、野生のイノシシがいます。夜になると、裏山をバッサバサ走ってます。ブーブーキーキー鳴いてるし。
赤ちゃんは3匹くらい居ました。こちらに気付いたら、素早く山の中へ逃げて行きました。ちっちゃくてすごく可愛かったです。

猫と私

あさってオーストラリアに出発です。
ブレットを預けにメルボルンの辺りへ車で行きます。ケアンズから3000km以上あるそうです。何日かかるんだろう??
でも、久し振りにアドベンチャーな感じでちょっとわくわくする絵文字名を入力してください


昨夜、寝ようと思ったら、こよりが私のベッドで寝てました。
kbi.jpg

「あの~、そろそろ私も寝たいんですが、どいてもらうワケにはいきませんかね?」と交渉してみたものの…

yo.jpg
動く気はないそうです。

強引にベッドに割り込むと、めんどくさそうにどいてくれましたけど。
rbu.jpg
床で寝てくれたこよちゃんと記念写真。

 | HOME | 

 

プロフィール

愛美

Author:愛美
オーストラリア、クイーンズランド州、とある小さな田舎町の、携帯電話の通じない山奥に住んでいます。ワイルドな夫(リー)、犬のウィルフレッド、そしてニワトリ達と暮らしています。色んな動物や虫も出てきます。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1009)
映画 (87)
音楽 (19)
本 (54)
絵 (115)
モルモット (35)
生き物 (446)
美容 (72)
ブレット (27)
ガーデニング (126)
料理 (148)
ニワトリ (69)
美味しい物 (194)
スピリチュアル系 (9)
ブライス (19)
お酒 (6)
ブレット&ウィルフレッド (116)
切手 (15)
運転 (37)
手作り (31)
Australia Zooへの旅 (11)
特別なイベント等 (78)
アトキンスダイエット (15)
名探偵ポワロ (27)
セルフポートレート (12)
日本 (24)
ウィルフレッド (26)
ダック (14)
ギター (65)
可愛いもの (46)

Twitter

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

Template by たけやん