シャンプー
2023-09-18
今日はリーと隣町へ買い出しに行って来ました。
今日見たかっこいい車

The Reject Shopという百均みたいなお店があるのですが、そこのお店安くて面白いものがいっぱい売ってるので今日も寄りました。
そこで苺のシャンプー売ってたので買っちゃった。

シャンプーとコンディショナー各$3!
苺のシャンプーってありそうで滅多にないんだよね。
なんかパッケージの苺の絵も可愛いし、匂いもすごく苺!って感じでいいよ。
使い心地はまだわからないけど。
でも私シャンプーは月に2~3回使うくらいだから香りを楽しむ程度のものでいいのです。
普段はお湯か石鹸で洗っています。
前に買ったハーバルエッセンスの白苺と薄荷の香りのシャンプーもまだ使ってないよ。
これでたぶん向こう2年はシャンプー買わなくていいな。
他にもバナナのシャンプーも売ってて、リーはこういう人工の甘いバナナの香りが大好きなのでバナナのコンディショナーだけ買うわって言って買ってました。
しかし帰ってから見たらシャンプーでした。

リーも普段は石鹸で髪を洗って、時々コンディショナーをつけて香りを楽しむ程度だそうです。
他にもこんなポップコーンを買いました。

可愛い!
まだ食べてません。
The Reject Shopいいよ。
シリアルのラッキーチャームスを買ったのもここだし、こないだの魚の絵が描かれたお皿もここで買いました。
今日見たかっこいい車

The Reject Shopという百均みたいなお店があるのですが、そこのお店安くて面白いものがいっぱい売ってるので今日も寄りました。
そこで苺のシャンプー売ってたので買っちゃった。

シャンプーとコンディショナー各$3!
苺のシャンプーってありそうで滅多にないんだよね。
なんかパッケージの苺の絵も可愛いし、匂いもすごく苺!って感じでいいよ。
使い心地はまだわからないけど。
でも私シャンプーは月に2~3回使うくらいだから香りを楽しむ程度のものでいいのです。
普段はお湯か石鹸で洗っています。
前に買ったハーバルエッセンスの白苺と薄荷の香りのシャンプーもまだ使ってないよ。
これでたぶん向こう2年はシャンプー買わなくていいな。
他にもバナナのシャンプーも売ってて、リーはこういう人工の甘いバナナの香りが大好きなのでバナナのコンディショナーだけ買うわって言って買ってました。
しかし帰ってから見たらシャンプーでした。

リーも普段は石鹸で髪を洗って、時々コンディショナーをつけて香りを楽しむ程度だそうです。
他にもこんなポップコーンを買いました。

可愛い!
まだ食べてません。
The Reject Shopいいよ。
シリアルのラッキーチャームスを買ったのもここだし、こないだの魚の絵が描かれたお皿もここで買いました。
スポンサーサイト
テイラー
2023-09-12
口紅
2023-07-05
1年前くらいに買った口紅。

見た目が可愛いから買ってみたんです。
Lime Crimeというブランドの。色は確か「パンプキン・ラテ」という色。

「自然な感じでテディベアみたいにふわふわの唇になるよ」みたいな謳い文句に惹かれて買いました。
しかしつけてみたら、使い心地や見た目がまったくの「絵の具!!」って感じだったんです。
ど、どこが自然!!?というような。本当に絵の具みたいに、塗ったらすぐパサパサに乾いて、色もべったりこってりくっきり。

う~~ん、これは使わないなぁ、捨てちゃおうかしら。と思ってたんだけど、最近使ってみたら、意外といいかも。
今まで濃い口紅ってすごく苦手だったんだけど、なんか「娼婦かよ!」みたいでさ。
でも最近、あら、濃い色の唇、いいかも!と思い始めました。
歳を取ったから濃い目の色が似合うようになってきたのかな?

ええやん。

写真に撮ったら濃い化粧でも丁度いいくらいに見えるの不思議よね。
実際に鏡で見たら、ぎょぎょっ!!って思うくらい濃いんだけど、写真に撮ったら丁度よく見える。

見た目が可愛いから買ってみたんです。
Lime Crimeというブランドの。色は確か「パンプキン・ラテ」という色。

「自然な感じでテディベアみたいにふわふわの唇になるよ」みたいな謳い文句に惹かれて買いました。
しかしつけてみたら、使い心地や見た目がまったくの「絵の具!!」って感じだったんです。
ど、どこが自然!!?というような。本当に絵の具みたいに、塗ったらすぐパサパサに乾いて、色もべったりこってりくっきり。

う~~ん、これは使わないなぁ、捨てちゃおうかしら。と思ってたんだけど、最近使ってみたら、意外といいかも。
今まで濃い口紅ってすごく苦手だったんだけど、なんか「娼婦かよ!」みたいでさ。
でも最近、あら、濃い色の唇、いいかも!と思い始めました。
歳を取ったから濃い目の色が似合うようになってきたのかな?

ええやん。

写真に撮ったら濃い化粧でも丁度いいくらいに見えるの不思議よね。
実際に鏡で見たら、ぎょぎょっ!!って思うくらい濃いんだけど、写真に撮ったら丁度よく見える。
スーパービューティースムージー
2023-03-19
赤ドラゴンフルーツのスムージー

リーが作ってくれました。
美味しいよ~!
最近赤ドラゴンフルーツ食べ過ぎで、うんぴもおしっこもワインみたいな色です。
スーパーフード!!
秋になったと思ったら蒸し暑い日が続いております。
今年の夏はかなり涼しかったのに。
蒸し暑い時は化粧水も何も肌に付けないのが良いです。
ナチュラルが好き!
日焼け止めも、雨であまり外に出ない日なんかは付けない派です。
何が何でも紫外線は避けよ!雨でも外出しない日でもいつでも日焼け止めを塗りましょう!!という意見もあるけど、私は出来る事なら肌には何もつけない方が良いでしょうと思います。
皮膚の外側からケアするより、内側からケアする方がときめく。
だからこういう色の濃い野菜や果物を摂取すると、ときめきます。最高の美容液だわ!って。
蒸し暑い日の湿度なんかも、お肌によさそ~って、ときめく。汗かくのも。
やっぱりね、ときめきが大事よ人間。
あなた、ときめいてる?

リーが作ってくれました。
美味しいよ~!
最近赤ドラゴンフルーツ食べ過ぎで、うんぴもおしっこもワインみたいな色です。
スーパーフード!!
秋になったと思ったら蒸し暑い日が続いております。
今年の夏はかなり涼しかったのに。
蒸し暑い時は化粧水も何も肌に付けないのが良いです。
ナチュラルが好き!
日焼け止めも、雨であまり外に出ない日なんかは付けない派です。
何が何でも紫外線は避けよ!雨でも外出しない日でもいつでも日焼け止めを塗りましょう!!という意見もあるけど、私は出来る事なら肌には何もつけない方が良いでしょうと思います。
皮膚の外側からケアするより、内側からケアする方がときめく。
だからこういう色の濃い野菜や果物を摂取すると、ときめきます。最高の美容液だわ!って。
蒸し暑い日の湿度なんかも、お肌によさそ~って、ときめく。汗かくのも。
やっぱりね、ときめきが大事よ人間。
あなた、ときめいてる?
美髪
2023-02-27
髪の毛を腰くらいまで伸ばそうと思っています。
それに伴い、美髪を目指したいと思います。
白髪交じりの難しいお年頃、どうやって美髪を保ちましょうね?
白髪はイヤだけど、染めるのはもっとイヤです。だって一度染めると死ぬまで毎月のように染めないといけないでしょ?
その手間と苦労とお金と時間と、髪と頭皮へのダメージを考えると、やっぱり私は染めない方を選びたいと思うのです。
楽しく可愛く、白髪交じりの髪の毛をエンジョイしたいじゃないですか。
という事で、私は可愛いヘアブラシを買いました。

ちょっと見えにくいけど、ユニコーンの絵と、カラフルビーズが中に入ってる透明なブラシです。

おもちゃ!という感じのヘアブラシ。
髪をとかすと、「ゴスッ、ゴスッ」と、人形の毛をとかしてるみたいな愉快な音がします。
この、長い髪をとかすのがなんだか楽しいですよね。
乙女感。
まあ、そういう乙女気分を味わうためのアイテムで、美髪に良いかはわかりません。
しかし大切なのは気分です。
気分が良ければ美しくなれるはずです。
シャンプーも買いました。
ハーバルエッセンスの、これ。

白苺と薄荷の香り。
まだ使ってないけど、とっても良い香り!使うのが楽しみです。
今は、ハーバルエッセンスの薔薇のやつを使ってます。
しかし私はシャンプー使うのは2週間に1回あるかないかくらいです。
洗髪自体、週に2回くらいしかしません。
その時も、石鹸で洗っています。
時々良い香りに包まれたい時は、シャンプーを使うのです。
普段は、湯で洗うだけか、石鹸か。
髪の毛はあんまりシャンプーしない方がいいよね。
夏場で汗かく時は、さすがに毎日湯か石鹸で洗うけど、汗かかない時は3日くらい洗わないよ。
毎日シャンプーするのなんて日本人くらいよ。(知らんけど)
そうすると、頭皮もそれに慣れて来て、臭くなったりもしません。
あんまり洗わないのが究極の美髪法だと思います。
それに伴い、美髪を目指したいと思います。
白髪交じりの難しいお年頃、どうやって美髪を保ちましょうね?
白髪はイヤだけど、染めるのはもっとイヤです。だって一度染めると死ぬまで毎月のように染めないといけないでしょ?
その手間と苦労とお金と時間と、髪と頭皮へのダメージを考えると、やっぱり私は染めない方を選びたいと思うのです。
楽しく可愛く、白髪交じりの髪の毛をエンジョイしたいじゃないですか。
という事で、私は可愛いヘアブラシを買いました。

ちょっと見えにくいけど、ユニコーンの絵と、カラフルビーズが中に入ってる透明なブラシです。

おもちゃ!という感じのヘアブラシ。
髪をとかすと、「ゴスッ、ゴスッ」と、人形の毛をとかしてるみたいな愉快な音がします。
この、長い髪をとかすのがなんだか楽しいですよね。
乙女感。
まあ、そういう乙女気分を味わうためのアイテムで、美髪に良いかはわかりません。
しかし大切なのは気分です。
気分が良ければ美しくなれるはずです。
シャンプーも買いました。
ハーバルエッセンスの、これ。

白苺と薄荷の香り。
まだ使ってないけど、とっても良い香り!使うのが楽しみです。
今は、ハーバルエッセンスの薔薇のやつを使ってます。
しかし私はシャンプー使うのは2週間に1回あるかないかくらいです。
洗髪自体、週に2回くらいしかしません。
その時も、石鹸で洗っています。
時々良い香りに包まれたい時は、シャンプーを使うのです。
普段は、湯で洗うだけか、石鹸か。
髪の毛はあんまりシャンプーしない方がいいよね。
夏場で汗かく時は、さすがに毎日湯か石鹸で洗うけど、汗かかない時は3日くらい洗わないよ。
毎日シャンプーするのなんて日本人くらいよ。(知らんけど)
そうすると、頭皮もそれに慣れて来て、臭くなったりもしません。
あんまり洗わないのが究極の美髪法だと思います。