fc2ブログ

コアラのタンゴ♪

コアラの国、オーストラリアでの生活日記

カバーフォト

6月のFacebookのカバーフォトはこれです。
2306012.jpg
寄り添うポッサム達とバリーちゃん。
ポッサム描くの難しかった。形がなんか独特。顔も難しい!

5月のカバーフォト、そう言えば先月載せ忘れてたので、それも載せますね。
これです。
2306013.jpg
キャンプしてるバリーちゃん。
お供はクリケットとガマグチヨタカ。
これ後で思ったんだけど、自然界ではバリーちゃんはクリケットを食べ、ガマグチヨタカはバリーちゃんを食べるよね。
食物連鎖だ。
そういうつもりで描いたんじゃないけどね。






スポンサーサイト



愛と優しさに溢れた世界

4月の店のFacebookのカバーフォトはこれ!
230402.jpg
イースターです。
バリーちゃんの前にあるのは、ホットクロスバンという、イースターに食べるパンです。こちらでは、スーパーで買えます。なかなか美味しいよ。

おんちゃんがプレゼントしてくれた「にほんの色鉛筆」、さっそく所々に使ってみました。


うちの店は、最近どんどんどんどん売り上げが下がってきてて、かなり厳しい状態でした。
久し振りに、「今度の家賃、払えるのかしら?」ってくらい。
やはり、世の中の物価上昇や家賃上昇やらで、みんなお金の余裕がなくなっていて、経済も滞っているのでしょうか。

そして、ニュースレターで、「物価上昇でもうちのお店は値上げしてないよ!今まで通り国内は送料も無料!ちょっと厳しい状態なので、種を買ってね!」というようなのを作って登録者の皆様に送ったところ、みなさん、たくさんお買い物して下さった😭

優しいメールも何件も頂いた!

ねえ、やっぱり世界は優しいよ。
優しい人って本当にいっぱい居る!!
有難過ぎてリーと感激しましたよ。

これは絵描きのKASANEさんの受け売りなんだけど、世界には本当に、悪い人や、恐ろしい事、暗く悲しい事などいっぱいあるけど、その中には確実に愛や優しさもある。だから、そういう愛や優しさを見つめていきたいよね。

自分が世界の何を見るかで変わってきますからね。
暗くて怖いものばかりに注意を向けたら、世界は暗くて怖い場所。
優しさや愛情に注意を向けたら、世界は優しさに包まれた愛に溢れた場所。

世界を作るのは自分だ。

暗くて悪いものには染まらないよう、でっかい心を忘れずに、優しい人でありたいです。


あとね、ずっとやりたいと思ってた、私のお母さんが作ってくれたバリーちゃんのマスコットを使ったインスタグラムのアカウントも、ちょっと前に作ったんですよ。

それもニュースレターに載せたら、一気に50名くらいフォロワー様が増えました!!

バリーちゃんのインスタグラム、よかったら見てね→https://www.instagram.com/fairdinkumseeds/
バリーちゃんはフォローバックするよ。(非公開アカウントはフォローバックしないけど。)

バリーちゃん、ツイッターもやってるよ→https://twitter.com/fairdinkumseeds
内容はインスタグラムと一緒です。


インスタグラム、色んなバリーちゃんの画像がズラーっと並んでるのを見ると、本当に可愛い!
生きてるみたい。
自分でかなり気に入ってます。


たくさんフォローして頂いたので、ありがとうの画像をアップしたんですよ。
これ
2304011.jpg
この文字の所にも、おんちゃんに貰った「透明クレヨン」を使ってみました。
後ろの蘭は、ご近所さんに頂いたもの。


でも、売り上げが下がったのは、企業努力が足りなかったのもあるので、これからは心を入れ替えて、リーと2人でガンガンやっていきたいと思います。
不況だと嘆いていても仕方ないから、やれる事をやるのみですよ。
人生はこういう苦しい時期があるから余計に味わい深いものになるのだと思います。

こういう危機に立たされなかったら、人々の優しさにも気付かずに過ごしていただろうし。
人生に無駄な経験は無いね。



3月の絵

今日から3月!
という事で、3月の店のFacebookのカバーフォトはこれです。
230301.jpg
ギターを弾くバリーちゃんと、歌うブッチャーバードたち。

ギター描くのムズイ!!
ギターを描くので精魂尽き果てたので、背景とかは無しになりました。
ブッチャーバードたちも、木の枝にとまってる所とかにしたかったんだけど、色々難しかったので、もう地べたで無背景でいいや!と、こうなりました。

でもこういうのもシンプルで可愛いね。
ブッチャーバードは歌声が綺麗なのですよ。


2月

2月の店のFacebookのカバーフォトは、こんな感じにしました。
2300201.jpg
最近やっと夏らしくなったので、夏っぽくサーフィン!
バリーちゃんはサーフィンも出来るのか。意外と多才なカエルさんなのだな。


今日も一日蒸し暑い日でしたが、雨がたくさん降ったので嬉しかったです。


2302012.jpg
ドラゴンフルーツの花を飾りました。
お花のある生活はいいね。



生活

12月の店のFacebookのカバーフォトはこれです。
2212015.jpg
クリスマスだよ~。
今回はちょっと気合入れて描いたよ。クリスマスだからね。
侵略的外来種のケイントードも参加させてみたよ。(左端)
右端のワライカワセミの前にあるお料理はエビなんだけど、ちょっとエビに見えないね(笑)
オーストラリアでは、クリスマスと言えばエビ!って感じです。
他にも、典型的なオージークリスマスランチのメニューを描いてみました。

なんだかんだ、この絵自分で気に入ってます。


そう言えばALDIで買った苺、ステッカーが可愛かった!
2212014.jpg
好き。


こちらは昨日から雨で、寒いです。
最近30℃超えの日々で暑かったんだけど、また寒くなったよ。

寒くて雨で暗い日。
こんな時は熱々スープが食べたくなるね!

という事で

221201.jpg
巨大ホーロー鍋の出番ですよ~。


2212012.jpg
グツグツ


2212013.jpg
チキンとひよこ豆のスープの出来上がり!
あとはジャガイモ、にんじん、たまねぎ、セロリ、ズッキーニ、にんにくが入ってるよ。
味付けは塩コショウ、白ワイン、チキンストック、醤油少々。
優しいスープ。
温まりました。


 | HOME |  古い日記に行く »

 

プロフィール

愛美

Author:愛美
オーストラリア、クイーンズランド州、とある小さな田舎町の、携帯電話の通じない山奥に住んでいます。ワイルドな夫(リー)、犬のウィルフレッド、そしてニワトリ達と暮らしています。色んな動物や虫も出てきます。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1009)
映画 (87)
音楽 (19)
本 (54)
絵 (115)
モルモット (35)
生き物 (446)
美容 (72)
ブレット (27)
ガーデニング (126)
料理 (148)
ニワトリ (69)
美味しい物 (194)
スピリチュアル系 (9)
ブライス (19)
お酒 (6)
ブレット&ウィルフレッド (116)
切手 (15)
運転 (37)
手作り (31)
Australia Zooへの旅 (11)
特別なイベント等 (78)
アトキンスダイエット (15)
名探偵ポワロ (27)
セルフポートレート (12)
日本 (24)
ウィルフレッド (26)
ダック (14)
ギター (65)
可愛いもの (46)

Twitter

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

Template by たけやん