水辺
2023-08-28
ウィルフレッド君
2023-08-20
今日の日記
2023-05-04
リーのお母さんに新しい首輪を貰いました。

今まで使ってた首輪、もうボロボロで、新しいの欲しいなと思ってたのでほんとにありがたい。
しかも、革の首輪って結構すぐボロボロになるので次は布のにしようと思ってたので尚うれしい。


たぶん革よりこういう布のほうが、着け心地もいいんじゃないかな。
自宅で作れるタピオカティー。

これもね、リーのお母さんご夫婦に頂いたものなんですよ。
美味しかった!!
お母さんたちに依頼を受けて、私は今ポケモンの絵を描いてます。

久し振りにアクリル絵の具を使っています。
ピカチュウって描くのめっちゃムズイ!
こんなマルっとした簡単そうな見た目なのに、このふっくらまんまるの可愛さを出すのって本当~に難しかった!!不細工ピカチュウにしかならず、何度も何度も描き直したよ。
そういえば魔法陣グルグルのククリちゃんも描くの難しいんだよね。あの可愛さを出すのは至難の業です。
まるっこいシンプルな見た目の可愛いものって、描くの難しいね!
なぜだ。ほんと描けないから!いっぺん描いてみ?
しかし、人の為にこうやってコツコツ描くのって本当に久し振り。楽しい!こんなのでも、頼まれると嬉しいものだね。私でも役に立てるんだーって。
燃える!やるぜ!

今まで使ってた首輪、もうボロボロで、新しいの欲しいなと思ってたのでほんとにありがたい。
しかも、革の首輪って結構すぐボロボロになるので次は布のにしようと思ってたので尚うれしい。


たぶん革よりこういう布のほうが、着け心地もいいんじゃないかな。
自宅で作れるタピオカティー。

これもね、リーのお母さんご夫婦に頂いたものなんですよ。
美味しかった!!
お母さんたちに依頼を受けて、私は今ポケモンの絵を描いてます。

久し振りにアクリル絵の具を使っています。
ピカチュウって描くのめっちゃムズイ!
こんなマルっとした簡単そうな見た目なのに、このふっくらまんまるの可愛さを出すのって本当~に難しかった!!不細工ピカチュウにしかならず、何度も何度も描き直したよ。
そういえば魔法陣グルグルのククリちゃんも描くの難しいんだよね。あの可愛さを出すのは至難の業です。
まるっこいシンプルな見た目の可愛いものって、描くの難しいね!
なぜだ。ほんと描けないから!いっぺん描いてみ?
しかし、人の為にこうやってコツコツ描くのって本当に久し振り。楽しい!こんなのでも、頼まれると嬉しいものだね。私でも役に立てるんだーって。
燃える!やるぜ!
日記
2022-12-09
昨日も気温が35℃になるはずだったけど、曇ってて32℃までしか上がりませんでした。
そして夕方にはサンダーストームが来ましたよ。

8mm雨が降りました。
そして夜は涼しくなって気持ちが良かった。
最近夜は、サボテンの花の受粉をさせに、リーとダムの辺りまで歩いて行きます。
満月がダムに映って綺麗でした。

夜の森は、モモンガとかポッサムとかが居るんですよ。懐中電灯で木の上を照らすと見えます。
高過ぎて写真は撮れないけどね。
あとはガマグチヨタカも居ました。
今朝、バルコニーに、絶滅したはずのタスマニアタイガーが寝ていました。

非常に栄養状態の良い個体ですね。
まだ生き残っていたんだね。
そんな今日は最高気温29℃で、また涼しい日でした。
そして夕方にはサンダーストームが来ましたよ。

8mm雨が降りました。
そして夜は涼しくなって気持ちが良かった。
最近夜は、サボテンの花の受粉をさせに、リーとダムの辺りまで歩いて行きます。
満月がダムに映って綺麗でした。

夜の森は、モモンガとかポッサムとかが居るんですよ。懐中電灯で木の上を照らすと見えます。
高過ぎて写真は撮れないけどね。
あとはガマグチヨタカも居ました。
今朝、バルコニーに、絶滅したはずのタスマニアタイガーが寝ていました。

非常に栄養状態の良い個体ですね。
まだ生き残っていたんだね。
そんな今日は最高気温29℃で、また涼しい日でした。
ウィルちゃん注射の日
2022-10-31