fc2ブログ

コアラのタンゴ♪

コアラの国、オーストラリアでの生活日記

薬疹

昨夜から、な~んか足とか痒いなぁ、と思ってたんだけど、今朝起きたら全身に赤い湿疹が出来ていました。
全身って言ったら全身よ!
耳の淵とか、唇とかも小さいブツブツが出来て腫れて、アンジェリーナ・ジョリーになっていました。

腕も足も首も、顔も、小さい痒いブツブツになっていたのです。

やだ、こんなの初めて。

もう、アウトブレイクですよ、パンデミックですよ。
これは明らかに何かがおかしい。何かが起こっている!

水疱瘡??風疹???
もしかしたら今飲んでる抗生物質のせいじゃないのかしら?


悩んでいたら、またリーが早速お医者さんに電話してくれました。
妻がブツブツで水疱瘡とかかもしれない、と言ったら、すぐに診てくれる事になりました。
でも水疱瘡とか言ったので、外で待たされました。

外で待ってる時に撮った景色
1603172.jpg


1603173.jpg


結構40分か50分くらい待ったかな、受付の女性が呼びに来てくれました。

1603174.jpg


そしてお医者さんに診て貰うと、これはやっぱり抗生物質のアレルギー反応だそうです。
薬疹ってやつだ!
私はペニシリンにアレルギーがあるみたいだ。

なので、今すぐに抗生物質を飲むのを止めましょうね、と言われました。
もう今朝飲んできちゃったよ~。
薬を止めたら、3日くらいでよくなってくるでしょうという事です。

あ~、水疱瘡とかじゃなくてよかった。


しかし、変な皮膚病になるわ、テープのアレルギーになるわ、ペニシリンアレルギーにもなるわ、絶不調だな私。
わかった、もう、負けを認めよう!
やめるよ、アトキンスダイエット。
皮膚がボロボロになっちゃったよ。

やっぱり私には合わなかったみたいです。
体壊しちゃったね。
低糖質に慣れると、頭もシャキッとして元気になるって言うけど、もう1カ月近くになるけどずっと元気の出ない、しんどいままだったし。

アトキンスダイエットは糖質制限ダイエットの中でもハードコアなやつだもんね!
よくここまで耐えたよ。
体重は3㎏くらい減ってからずっと停滞中だったけどね。
リーも5kgくらい減ってから同じように停滞してました。

でもリーは問題なくやってるし、このダイエットが合ってるみたい。

1603175.jpg

そういう事で、早速今日のお昼ご飯は↑ココでエビカレーを食べました!

1603176.jpg
ど~ん!!

美味しかった。すぐにお腹がいっぱいになりました。
ご飯はちょっと残しました。


これからは厳しいアトキンスダイエットはやめて、緩やかなダイエットにしよう!
砂糖は摂らない。炭水化物は摂るけど少な目で。毎食は要らないかな、炭水化物。

お肌はボロボロになったけど、アトキンスダイエットしてよかったと思います。
砂糖、炭水化物中毒からは抜けられたから。
コーヒーや紅茶に、砂糖を入れなくても飲めるようになったし、ご飯とかの主食抜きでも全然平気になったし、アイスクリームなどの甘味は異常な甘さだと感じるようになれたし。

このまま砂糖や炭水化物をあんまり摂らない生活にしたら、自然にスリムになっていくと思います。
リーも、まあ緩やかにダイエットを続けていくそうです。
アトキンスはやっぱり厳しいので、ちょっと規制を緩めていくそうです。



おまけ
160317.jpg
薬疹の出た腕。
全身こんな感じです。

このまま抗生物質を飲み続けてたらもっとヒドイ事になってたのかな。恐ろしい!
リーが迅速にお医者さんに連れて行ってくれてよかった。
私は、しばらく様子見ようかな~と思ってたから。
皮膚病なった時も、病院行きたくないよ~って言ってたけどリーが進んで電話して予約してくれたから。
リーは本当に良い婿はんです。

しかし痒いよう。
また来週火曜日にお医者さんに行かねばなりません。
スポンサーサイト



アトキンスダイエット18日目

アトキンスダイエットを始めてから今日で18日目になりました。
リーはすごく順調に体重が減って、開始日より6kgほど減りました。
ちゃんとしたアトキンスダイエットを始めるちょっと前から、リーは砂糖を抜いたり食事に気を付けていたので、アトキンスダイエット開始前にはもう既に2kgくらい減っていたので、それも合わせたら8kgくらい減ったのですよ!!
すごいなぁ。
よかったなぁ。


私は3㎏減ってから、停滞中で、減りません。
でも今日は開始日より3.3kg減ってたので、少~しずつ減っているのかもしれません。
気長に構えて行きたいと思います。

もうアトキンス食の写真は載せないでおこうと思っていたけど、友達の純子ちゃんが、アトキンス食美味しそうだから楽しみだと言ってくれたので、ちょこっとだけ、たまに載せてしまおうと思います。

私は、すごいまずそうだなぁ、ちょっと恥ずかしいなぁ、料理あんまりしないのバレバレだなぁ~と思いながらも載せてたのですが、まさか、まさか美味しそうだなんて言ってもらえるなんて!!
すごく感動してしまいました。
日本の食卓はいつも品数が多くて、他のお宅のご飯を見て、いつもすごいなぁ、美味しそう、って思って、でも私はいつもワンプレートで、どん!って感じで恥ずかしいな~と思っていましたよ。

そんな感じで、昨日の昼ご飯
160304.jpg
ケール、ベーコン、トマトのガーリックバター炒めと、目玉焼き。
炒めもの作り過ぎちゃった。こんなに食べれないかもと思ったけど、余裕で平らげてしまいました。


今日の夕ご飯
あのぶっといおネギ、Leekをまた買って来ました!
1603042.jpg
こんな袋に入って、$4~$5する、ちょっと高価なお野菜です。
街のスーパーではもっと安いのかな?

これを使ってスープを作りました。
1603043.jpg
切ったソーセージやオリーブも入れました。
美味しかった。




最近いつも家の周りでピョッピョピョと鳴いて飛びまわっている小鳥。
160304001.jpg

多分、キボシホウセキドリ(Striated Pardalote)

1603042002.jpg

ブルーベリー

無事厳しいインダクション期が明けたので、今日は早速おやつを買いました。
160229.jpg
クルミと、ブルーベリー!

ブルーベリーの糖質を調べると、100g中に9.6gだそうです。
52粒で糖質10g。

今日は6粒食べてみました。
2週間ぶりの甘味!

まず1粒食べて、本当に驚いた。

甘いってもんじゃないわよあなた!!
甘味爆弾が口の中で爆発した感じなのよ!!
甘味が口中を駆け巡る!!!
いやぁ凄かった。本当に、キャンディーみたいに甘く感じたのです!いや、キャンディー以上だわ!
すごいよ、この感覚。
是非リーにも一粒食べて欲しかったけど、リーはまだインダクションを続けるんだと言って、頑なに拒否されました。


クルミはちょっと苦かった。


今朝もクリーム入り抹茶緑茶を飲んだのですが、今日はちょっと粉を入れ過ぎて、濃い目になったんです。
そしたら飲んでちょっとしてから、胸がすごく痺れて来た。
前にもカフェイン摂った後に胸が圧迫されるような、痺れる感じが襲って来た事は何度かあったけど、今日のは格別に強かった。

ちょっとあれは怖かったな。死ぬのかと思って小パニック。
でも胸の中じゃなくて、皮膚?が痺れてる感じなのです。でも胸は圧迫されて息がしんどいような感じ。

商品の発送の準備をしていたのですが、小パニックになったので外へ出て座って、ゆっくり息をしたりしました。

それでも治らないので、しんどい時は寝るに限る!と思って布団に仰向けに寝ました。
そしたら治まって来ました。
ふぅ~、よかった、と思ってまた仕事に戻るとまた痺れてきたので、また仰向けに寝たりしました。
そしたら口の周りとか、手まで痺れて来て、すごかった。
でも治りました。

怖いわ、カフェイン。やっぱり気を付けよう。
アトキンスダイエットしてるからこんなカフェイン過敏の症状が強く出たのかな?謎だ。

アトキンスダイエット13日目と14日目

13日目の朝食は、クリーム入りディカフ紅茶と、前の日の晩御飯の残り、肉野菜炒め。

お昼ご飯はこのソーセージを2本焼いて食べました。
160228_201602282057315b8.jpg



このソーセージ、アトキンス的にはなかなか良い感じです!
1602282.jpg

チーズが入ってるって書いてるのに、チーズが入ってると知らずに食べ、「うわっ!なんかすごい脂のかたまりが入ってる!」と思ってびっくりしました。
しかしすごく美味しかったのでこれからもしばしばこれを食べようと思います。
でもソーセージとかベーコンとかの加工肉って、いっぱい食べたら癌になるっていうよね。
うーむ、しかしそんな事言ってたらほんとに食べる物がなくなってしまうよ~。

ドイツってソーセージばっかり食べてるイメージあるけど、ドイツは癌率高いのだろうか??


この日、美味しい飲み物を開発しました!
粉末の、抹茶入り緑茶を普通にお湯で作り、そこにクリーム入れて飲むのです!
すごく美味しかった。これにお砂糖入れたらたまらん美味しいだろうな~、と夢見ながら飲みました。
でも砂糖なしでも本当に美味しかった!!
緑茶もカフェインが入ってるけど、ちょっとだけしか粉入れないし、いいかな~と思って。


そして夕方には、クリスマスみたいなスモークチキンと、カマンベールチーズを食べました。
この2つはすごく相性が良くてすごく美味しかった!
こういう贅沢なものを罪悪感無しで食べれるのも、アトキンスダイエットのいい所!!

夕ご飯はリーが作ってくれました。
1602283.jpg
ラムのハムと、オリーブ。それからぶっといネギ(Leekというやつ)ときのこをバターで炒めたもの。このぶっといネギ、初めて食べたけど美味しかった!!しっかりとしたおネギの味がしました。
私も今度料理に使ってみよう。


この日はなんと体重が前日より1㎏増えていました!!
塩分摂り過ぎで浮腫んでたのかしら。
まあよくある事なので、こんな1㎏には動じませんよ!



そして今日、14日目。インダクション期の最終日!!!

朝ご飯はクリーム入り抹茶緑茶。

お昼ご飯はまたリーが作ってくれました。
1602284.jpg
ケールとオリーブとアンチョビを炒めたもの。

間食に、昨日のソーセージ1本とチーズを食べました。

夕ご飯もリー作!
1602285.jpg
チキンの骨で取ったスープで煮たお野菜。

さあ!これでインダクション終了!!
私の体重は、昨日1㎏増えてたのにも関わらず、今日は開始日より3㎏減。
リーはなんと5kgも減りました!

リーはケトン体がいつも薄くて、時々陰性になったりを繰り返していましたが、体重はスムーズに減りました。
私は毎日たくさんケトン体が出ていました。体重もなかなか良いペースで減ってくれました。

こんなに脂肪分たっぷり摂ってるのに、やっぱり痩せていくんですね。すごいやアトキンス博士!

しかしまだまだ闘いは続きますよ。
むしろここからだ!
私はあと1㎏ちょっと減ったら、自分が一番調子いい体重になります。
でも減らせるなら、もっと減らしたいな。スリムになりたい。
私は産まれてから今までずっとぽちゃっとした体形です。痩せ形だったことなど1度もありません。
なので、なれるなら、細~くなってみたいなぁと思います。
でも、むっちりした自分も嫌いじゃないんだけどな~。

リーは昔より20kgくらい太ってしまっていたので、これからもどんどん減らしていきたいそうです。
なので私もがんばって一緒にアトキンスダイエットを続けて行きます。
リーはもうちょっとインダクションを続けると言っています。
私はどうしよっかなぁ。

とりあえず、14日のインダクションは無事クリア!2人とも満足の結果が出ました。
よかったよかった。
明日からは多分、毎日のご飯は載せない方向でいくと思います。
でも時々載せるかな?
載せないかもしれないけど、しばらくずっとアトキンスダイエットは続けます。
体重の減り具合なども載せたいと思います。

あ!あと、私ワキガっぽくなったよ!
ケトン臭だよこれ!キター!
脇が臭い!ワイルドなニオイがします。
リーにも臭いと言われました(笑)

アトキンスダイエット12日目

今日もお腹が空かなかったので、朝はクリーム入りディカフコーヒーで済ませ、11時頃に朝ご飯のような昼ご飯のようなものを食べました。
160226.jpg
ベーコンエッグと野菜。

この食事が、とてもセンセーショナルだったのです!!
きゅうりが、すごく甘かった!!!
舌がものすごく敏感になっておる!
トマトも、すごく甘い!甘いんだよ、野菜が!!

なんかね、開眼したみたいな感じでしたよ。
ずーーっと瞑想続けていた坊さんが、カーーーッ!!と急に悟って目覚めた!みたいな感覚。
長くて辛い糖質制限の末、ついに新しい感覚が目覚めた!という感じ。
レベルアップ!!!


しかしお腹が空かないからと言って調子に乗ってあまり食べないでいると、またフラフラになってきて視界がぼんやりしてきてしまいました。
ヤバイなと思って、また全粒粉のパンを1枚食べる事にしました。
すると!!
パン、甘い!!!
パン、甘い!!!!

そして色んな穀物の味がいっぱいする!!!

なんじゃこりゃーーーー!!
お菓子かこれは!?

なんだかパンを食べるのにすごい罪悪感がでてきて、半分だけ食べて半分はニワトリ達にあげる事にしました。
そしてまたチーズを食べておきました。


その後郵便局へ行って、スーパーへ行ったら、すごくお腹が空いて来ました。
ちょっとひもじい気分でした。
だってスーパーに並んでるもの、食べられないものばっかりなんだもの。
全部、炭水化物、砂糖がどっさり。
さすがにちょっと悲しくなりました。


でも帰って来てからまたセロリを1本丸かじりしたら、満たされました!
夕方にはスモークチキンも少し食べましたが、本当にすぐにお腹がいっぱいになるのに驚きました。

夕ご飯は
1602262.jpg
牛ミンチと野菜の炒めもの。
味付けはしょうゆ少々と、粉のショウガも少々。

実は私はこれにコチュジャンも混ぜて食べてしまいました。
コチュジャン砂糖たっぷり入ってるから違反!!
まあいいや。
そんな急いで体重落としたいわけじゃないし。ケトン体はまだまだじゃんじゃん出てるし。

今日は体重にそんなに変化無しでした。

お腹が空かなくても、アトキンスダイエットはちゃんとたくさん食べて栄養を摂らないとだめなんだ!
ただ食べる量を減らすだけだったら、普通の小食ダイエットですからね。
タンパク質と脂肪をたんまり摂らなくてはいけません。
でも肉も脂肪もけっこううんざりしてきましたよ。
でもがんばって続けるぞ~。


今日はこの後SBS2で10時から、実写版るろうに剣心の映画があります!!
これ前もやってたみたいなんだけど見逃しちゃってすごく悔しい思いをしてたのですが、またやるみたいです!
すごく観たかったので嬉しい。
私は高校生の頃、るろうに剣心が大好きでした。
誰が一番好きだったかは・・・・・秘密です。

 | HOME |  古い日記に行く »

 

プロフィール

愛美

Author:愛美
オーストラリア、クイーンズランド州、とある小さな田舎町の、携帯電話の通じない山奥に住んでいます。ワイルドな夫(リー)、犬のウィルフレッド、そしてニワトリ達と暮らしています。色んな動物や虫も出てきます。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1053)
映画 (88)
音楽 (20)
本 (54)
絵 (120)
モルモット (35)
生き物 (461)
美容 (75)
ブレット (29)
ガーデニング (127)
料理 (161)
ニワトリ (69)
美味しい物 (209)
スピリチュアル系 (9)
ブライス (19)
お酒 (6)
ブレット&ウィルフレッド (116)
切手 (15)
運転 (37)
手作り (32)
Australia Zooへの旅 (11)
特別なイベント等 (78)
アトキンスダイエット (15)
名探偵ポワロ (27)
セルフポートレート (14)
日本 (24)
ウィルフレッド (30)
ダック (16)
ギター (71)
可愛いもの (55)

Twitter

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

Template by たけやん