fc2ブログ

コアラのタンゴ♪

コアラの国、オーストラリアでの生活日記

誕生日といろいろ

昨日は私の誕生日でした。
42歳になりました。
リーがお昼ご飯を作ってくれました。
230326.jpg
オーブン料理

…なのですが、なんと、作ってる最中にオーブンが壊れました。
あったか~い程度の温度にしかなりません。

グリルはなんとか稼働するようでした。

なので、リーは電子レンジとグリルを駆使して、素晴らしいバースデーランチを完成してくれたのですよ。

2303262.jpg
ちゃんと火が通って、美味しく出来ました。

チェリーパイも作ってくれたんですよ。
2303263.jpg
これもグリルを駆使して完成。
ちょっと見た目はあれですが、ちゃんと美味しくできたんですよ。

すごいね。


しかし、給湯器を新しいのに取り替えて貰った翌日にオーブンがご臨終ですよ。
コンロとオーブンがセットになったやつなのですが、コンロはずっと前から調子悪かったんですけどね。4口あるうちの、2口しか使えなくなってました。
そして昨日、とうとうオーブンが完全に壊れましたね。

給湯器で$2000、家主さんが払ってくれた翌日、間髪入れずに「オーブンも壊れました!直して下さい!」なんて、言えますか?
え?
コンロ、オーブン総取り換え、また$1000単位のお金がかかりますからね。
まあ、仕方がないのでリーが家主さんにまたメールしましたけどね。

このお家、もう12年も住んでるから、色々壊れる所が出てくるよね。
仕方ないじゃありませんか。
わざと壊したんじゃないんだから。

家主さんにはとても申し訳ない気がしますが、新しいコンロになるの、嬉しいな。火力とか、かなり弱くなってきてましたから。電気コンロなのですが。


昨日の夜には、鶏小屋にパイソンが来て、若鶏を1羽絞め殺してしまいました。小さいパイソンのくせに、若鶏を食べれると思ったのか、無謀にも巻き付いて殺してしまったようです。

そのパイソンをリーが捕獲、またちょっと離れた所にリリースしてきました。
2303264.jpg


2303265.jpg



そして、殺されてしまった若鶏は、ゴアナの罠のエサとして、仕掛けておきました。


そしたら今日・・・

2303266.jpg
またまたでっかいゴアナが罠にかかってました!


またまた車の上に罠ごと括り付け、いつもの場所にリリースしてきました。
2303267.jpg

ゴアナ、居過ぎじゃない?
ここはゴアナパラダイスなのかな?


そんな感じで我が家は事件がたくさん起こっております。

落ち着いて、ひとつひとつ対応していきましょう。


おわり



スポンサーサイト



新しい給湯器

ちょっと前から給湯器の調子が悪くて、お湯が出たり出なかったりする事があったので、今日は新しい給湯器を取り付けて貰いました。
230324.jpg
ピッカーーン✨

これ、作業費とか入れて約$2000。
20万円の感覚。
高いよね。

でも借家だから、払うのは家主さん。
借家はこういう所がありがたいよね~。家の壊れ物系は全部家主さんが直してくれますからね。
守られてる感じがします。


しかし給湯器ってすごい!
蛇口をひねるだけで良い温度のお湯が出るのよ?
これだけでもう、皇族のような暮らしですよ。

お湯が使えない生活ってかなり侘しいよ。

これでシャワーの度に、「水になるかも」という不安を感じなくて済みます。
お湯万歳!



ゴアナとクランペット

今朝、鶏小屋に行ったらまたゴアナが卵を食べに来ていました。
鶏小屋の中に入ってたので、そのままドアを閉めて中に閉じ込め、リーを呼びに行きました。

そしてリーがゴアナを捕獲。

生け捕りのカゴに入れ、また車の屋根に載っけてリリースしに行きました。
230323.jpg


2303232.jpg

こないだのより、少し小さ目でした。


また家から約6キロ離れた、同じ所にリリース。

2303233.jpg
達者でな~。


ふぅ、ヤレヤレ…



今日はリーが、クランペットを作ってくれました。
2303234.jpg
もちもちした、パンケーキの親戚みたいなやつ。
ハチミツいっぱいかけて食べました。
美味しかったです。

お供はまたまた赤ドラゴンフルーツのスムージー。
2303235.jpg



さいのう

最近の人は、スマフォでメール打つのとかめっちゃ速いよね。
って事をリーと話していたのです。
私達、コロナ禍で必要に迫られてスマフォを買ったものの、日常生活では全然スマフォ使ってないので、全く使い方がわかりません。もう、スマフォで文字を打つのなんて一日がかりの大仕事よ?
それを、最近の人はもうスラスラスラーーってやってるよね。

私達から見たらすごい。スマフォのプロやな!って思うくらいです。

でもさ、「あの人スゴイ!スマフォの才能あるね!」とは言わないよね。
ただ毎日触ってたら普通に慣れて、速く文字を打つ事が出来るだけですからね。

やっぱりこれはギターも一緒だな!と思いました。
才能なくても、毎日触ってたらいつの間にか出来るようになってる。
さらに毎日続けたら、めっちゃ速く弾けるようになるのだ!

ギターもスマフォも、なんでもそうだよな~と思った次第です。


練習あるのみだね。
習うより慣れよ、だね。


スーパービューティースムージー

赤ドラゴンフルーツのスムージー
2303192.jpg
リーが作ってくれました。
美味しいよ~!

最近赤ドラゴンフルーツ食べ過ぎで、うんぴもおしっこもワインみたいな色です。

スーパーフード!!


秋になったと思ったら蒸し暑い日が続いております。
今年の夏はかなり涼しかったのに。
蒸し暑い時は化粧水も何も肌に付けないのが良いです。

ナチュラルが好き!

日焼け止めも、雨であまり外に出ない日なんかは付けない派です。
何が何でも紫外線は避けよ!雨でも外出しない日でもいつでも日焼け止めを塗りましょう!!という意見もあるけど、私は出来る事なら肌には何もつけない方が良いでしょうと思います。

皮膚の外側からケアするより、内側からケアする方がときめく。
だからこういう色の濃い野菜や果物を摂取すると、ときめきます。最高の美容液だわ!って。

蒸し暑い日の湿度なんかも、お肌によさそ~って、ときめく。汗かくのも。


やっぱりね、ときめきが大事よ人間。

あなた、ときめいてる?





 | HOME |  古い日記に行く »

 

プロフィール

愛美

Author:愛美
オーストラリア、クイーンズランド州、とある小さな田舎町の、携帯電話の通じない山奥に住んでいます。ワイルドな夫(リー)、犬のウィルフレッド、そしてニワトリ達と暮らしています。色んな動物や虫も出てきます。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (995)
映画 (87)
音楽 (19)
本 (54)
絵 (113)
モルモット (35)
生き物 (436)
美容 (72)
ブレット (27)
ガーデニング (125)
料理 (147)
ニワトリ (68)
美味しい物 (191)
スピリチュアル系 (9)
ブライス (19)
お酒 (6)
ブレット&ウィルフレッド (116)
切手 (15)
運転 (37)
手作り (31)
Australia Zooへの旅 (11)
特別なイベント等 (78)
アトキンスダイエット (15)
名探偵ポワロ (27)
セルフポートレート (12)
日本 (24)
ウィルフレッド (25)
ダック (14)
ギター (62)
可愛いもの (40)

Twitter

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

Template by たけやん